半年ぐらい前に予約をしていた山口県のいくつかのパワースポットへ出かけた。
羽田空港からの山口便は、空港でバスに乗って飛行機まで案内されます。
山口宇部空港について、レンタカーを借りて最初にスポットに向かいます。
ちなみにJALパックで申し込むと、レンタカーを1日¥500で借りれるので、
今回もJALパックの旅行で楽しみます!

山口県美祢市にある国の特別天然記念物の「秋芳洞」です。

何年か前に来ましたが,その時は別の反対側の入り口だったので、今回初めて正面から
入場です。

「百枚皿」
最初に目にする神秘的な風景です。棚田みたいになっています。

「広庭にある洞内富士」
鍾乳洞の中にまさか富士山があるとは・・・
次は千枚田が出現するんですが、最初の百枚皿の方がインパクトが強いです!

「大黒柱」
大黒柱の割には、ちょっと細すぎますね・・・。

この後に出現する「黄金柱」の方がしっかりしていて、頼りになりそうです。

「巌窟王」
この鍾乳洞の主です。厳かな感じですね。

「大仏岩」
屈強な巌窟王をいさめるのがこの大仏岩ですかね。

「クラゲの滝登り」
これは、見事な景色です。確かにクラゲが登って行っているようです。

「マリア観音」
鍾乳洞の終盤にはマリア観音が出現です。

幻想的な世界から現実の世界に引き戻される瞬間です。
大体一時間ぐらいの散策になりますが、鍾乳洞の中は、20度前後なので、この暑い
夏にはとても涼しくで過ごしやすいので、ヒンヤリ空間がたまりませんネ!
いざ、鍾乳洞の外に出ると、暑さを痛感します。
そんなとき、目の前に現れたのは・・・・。

「秋芳館 鯉の館」
なんと、ソフトクリームの専門店です。
けたたましい数のソフトクリームのメニューです。

そんな中、注文したのは「夏みかん&梨ソフト」
ちょっと食べてから、写真を撮るのを忘れていたと気づいたので、ちょっとかけて
いますが山口県の名産の夏みかんと、秋芳名産の秋芳梨のコラボレーションです。

ご当地メニューが充実しているみたいですね。

店内にも、色んなメニューののぼりが立っていますが、ソフトクリームの専門店
なんて初体験です。
この後は、駐車場に戻って軽く食事を取って次のスポットへ向かいます。

駐車場はお土産物屋の「山田屋」さんで、「茶そばザル」(¥600)を頂きます。
茶そばって夏にしか見ないですね。
ホントは、瓦そばを食べたかったんですが、なかなか近くのお店にはなかったので、
また次回の楽しみにします。
羽田空港からの山口便は、空港でバスに乗って飛行機まで案内されます。
山口宇部空港について、レンタカーを借りて最初にスポットに向かいます。
ちなみにJALパックで申し込むと、レンタカーを1日¥500で借りれるので、
今回もJALパックの旅行で楽しみます!

山口県美祢市にある国の特別天然記念物の「秋芳洞」です。

何年か前に来ましたが,その時は別の反対側の入り口だったので、今回初めて正面から
入場です。

「百枚皿」
最初に目にする神秘的な風景です。棚田みたいになっています。

「広庭にある洞内富士」
鍾乳洞の中にまさか富士山があるとは・・・
次は千枚田が出現するんですが、最初の百枚皿の方がインパクトが強いです!

「大黒柱」
大黒柱の割には、ちょっと細すぎますね・・・。

この後に出現する「黄金柱」の方がしっかりしていて、頼りになりそうです。

「巌窟王」
この鍾乳洞の主です。厳かな感じですね。

「大仏岩」
屈強な巌窟王をいさめるのがこの大仏岩ですかね。

「クラゲの滝登り」
これは、見事な景色です。確かにクラゲが登って行っているようです。

「マリア観音」
鍾乳洞の終盤にはマリア観音が出現です。


幻想的な世界から現実の世界に引き戻される瞬間です。
大体一時間ぐらいの散策になりますが、鍾乳洞の中は、20度前後なので、この暑い
夏にはとても涼しくで過ごしやすいので、ヒンヤリ空間がたまりませんネ!
いざ、鍾乳洞の外に出ると、暑さを痛感します。
そんなとき、目の前に現れたのは・・・・。

「秋芳館 鯉の館」
なんと、ソフトクリームの専門店です。
けたたましい数のソフトクリームのメニューです。

そんな中、注文したのは「夏みかん&梨ソフト」
ちょっと食べてから、写真を撮るのを忘れていたと気づいたので、ちょっとかけて
いますが山口県の名産の夏みかんと、秋芳名産の秋芳梨のコラボレーションです。

ご当地メニューが充実しているみたいですね。

店内にも、色んなメニューののぼりが立っていますが、ソフトクリームの専門店
なんて初体験です。
この後は、駐車場に戻って軽く食事を取って次のスポットへ向かいます。

駐車場はお土産物屋の「山田屋」さんで、「茶そばザル」(¥600)を頂きます。
茶そばって夏にしか見ないですね。
ホントは、瓦そばを食べたかったんですが、なかなか近くのお店にはなかったので、
また次回の楽しみにします。