今回の福岡旅行は、JALのクーポン券を楽しみます。
夕飯でちょっと気になったメニューをクーポン系で提供されていたので、試しに
申し込みをしてみました。その結果は最高です!
向かったお店は、「割烹炉端 八喜多賀」
キャナルシティの近くのホテルの2Fにあるお店です。
カウンター席のみの割烹居酒屋で、JALのクーポン券で食事を楽しみます。

「八寸 おまかせ逸品九種盛り」
この日は、「山笠御膳」のコース料理です。八寸は色々と楽しめるメニューです。
左上から、ヤリイカの酢味噌和え、明太子、河豚のから揚げ、秋刀魚のコチジャン漬け
蟹グラタン、とりわさ、サバと明太玉子焼き、ボタン海老の沖漬けなど。
このぐらいのボリュームで少し筒、食べれるのがいいですね。

「ゴマサバ」
ゴマサバってお店によって味付けがまるっきり異なるのですが、この店の特徴は
サバの上に乗っている緑のつぶつぶなんですが、コレが美味しかったので個別に
追加注文です。

ニシンの子のわさび漬けでした。コレがかなり美味しかったので、日本酒を頂きながら
チビチビと頂きます。

「博多水炊きの茶碗蒸し」
ちょっとポン酢の酸っぱさを先に感じてしまったので、水炊きの風味を感じられなかった
のがちょっと残念です。

「鯛茶漬け」
この鯛出汁が美味しいですね。スッキリしてコクがあります。

「金目鯛の金山寺味噌焼き」(¥800)
追加で是非食べて見たいと思い注文です。
鯛の甘みと金山寺味噌の風味のバランスがいいですね。
しっとりした身を美味しく頂きます。

カウンター席のみなので、調理の過程も確認しながら、美味しい料理を楽しめました。

ちょっと博多駅から離れたキャナルシティの向かいのホテルの2Fなので、ちょっと
出かけるのがおっくうですが、オススメのお店です。
夕飯でちょっと気になったメニューをクーポン系で提供されていたので、試しに
申し込みをしてみました。その結果は最高です!
向かったお店は、「割烹炉端 八喜多賀」
キャナルシティの近くのホテルの2Fにあるお店です。
カウンター席のみの割烹居酒屋で、JALのクーポン券で食事を楽しみます。

「八寸 おまかせ逸品九種盛り」
この日は、「山笠御膳」のコース料理です。八寸は色々と楽しめるメニューです。
左上から、ヤリイカの酢味噌和え、明太子、河豚のから揚げ、秋刀魚のコチジャン漬け
蟹グラタン、とりわさ、サバと明太玉子焼き、ボタン海老の沖漬けなど。
このぐらいのボリュームで少し筒、食べれるのがいいですね。

「ゴマサバ」
ゴマサバってお店によって味付けがまるっきり異なるのですが、この店の特徴は
サバの上に乗っている緑のつぶつぶなんですが、コレが美味しかったので個別に
追加注文です。

ニシンの子のわさび漬けでした。コレがかなり美味しかったので、日本酒を頂きながら
チビチビと頂きます。


「博多水炊きの茶碗蒸し」
ちょっとポン酢の酸っぱさを先に感じてしまったので、水炊きの風味を感じられなかった
のがちょっと残念です。


「鯛茶漬け」
この鯛出汁が美味しいですね。スッキリしてコクがあります。

「金目鯛の金山寺味噌焼き」(¥800)
追加で是非食べて見たいと思い注文です。
鯛の甘みと金山寺味噌の風味のバランスがいいですね。
しっとりした身を美味しく頂きます。

カウンター席のみなので、調理の過程も確認しながら、美味しい料理を楽しめました。

ちょっと博多駅から離れたキャナルシティの向かいのホテルの2Fなので、ちょっと
出かけるのがおっくうですが、オススメのお店です。