2021年10月19日

会社近くで、いつも行列のキッチンカーで、ランチの買い出しを!!(田町:kochen)

緊急事態宣言も解除されて、ほぼ普通の生活に戻り、在宅勤務もなくなり毎日出勤して
いる状況で、お昼は原則、お弁当を買いに出かけ毎週金曜日はとあるキッチンカーへ。
そのお店の名前は、「無形工房 kochne」
豚丼のお店です。
PXL_20211029_030346477.jpg

「豚めし」(¥650)
北海道の銘柄豚をワインにつけ込んだ豚飯です。
豚丼というと、帯広の豚丼が有名ですが、ちょっと異なりますね。
でも甘めのタレが染みこんで美味しいです。箸休めのもやしもいいですね。
ご飯とさあだが大盛りにできて、お値段そのままです。
PXL_20211029_024841460.jpg
以前は、もう少しメニューがありましたが、ちょっと絞ったみたいですね。
でも豚めしは、No.1人気メニューです。
mise.jpg
お寺の境内で販売しているキッチンカーですが、毎週金曜日のみ数十人のお客さんが
並ぶぐらい人気のお店です。
大体、20分ぐらいいつも待ちますけどそれでも十分価値有りです。
最近、会社近くにキッチンカーも増えてきましたが、ココがNO.1ですね。
posted by サモアン at 00:04| グルメ(田町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする