今年2月以来の沖縄旅行へ出かけた。
今回も首里城の再建状況の確認と、旨い料理を求めての旅行です。
珍しく午後便での移動にしたので、羽田空港でランチを食べてみます。
立ち寄ったお店は「又こい家」
なんとも挑戦的なお店の名前ですが、お寿司屋さんです。
羽田空港の第一ターミナルの12番搭乗口の手前にあるお寿司屋さんです。
カウンター席と、テーブル席が用意されています。

「まぐろづくし」(¥1,320)
軍艦、漬け、赤身、中トロ、大トロと手巻きのセットです。

中トロの脂のり加減が絶妙で、甘みを感じながらいただけます。

「銚子産 金目鯛の握り」(¥440)
追加オーダーで金目鯛を注文をしたのですが、ビックリです。
なんと、金目鯛が2枚重ねです。
一枚は、お刺身としていただいて金目のお刺身を楽しみます。
なんとも贅沢な金目鯛のにぎりでした。

握りの単品や丼ぶりのメニューがありますが、やっぱりカウンターでいただくと
美味しさが倍増しそうです。

いつも朝早い時間での移動なので、久しぶりに立ち寄らせていただきました。
今度は、アルコールも入れて、お刺身を頂こうと思います。
今回も首里城の再建状況の確認と、旨い料理を求めての旅行です。
珍しく午後便での移動にしたので、羽田空港でランチを食べてみます。
立ち寄ったお店は「又こい家」
なんとも挑戦的なお店の名前ですが、お寿司屋さんです。
羽田空港の第一ターミナルの12番搭乗口の手前にあるお寿司屋さんです。
カウンター席と、テーブル席が用意されています。

「まぐろづくし」(¥1,320)
軍艦、漬け、赤身、中トロ、大トロと手巻きのセットです。

中トロの脂のり加減が絶妙で、甘みを感じながらいただけます。

「銚子産 金目鯛の握り」(¥440)
追加オーダーで金目鯛を注文をしたのですが、ビックリです。
なんと、金目鯛が2枚重ねです。
一枚は、お刺身としていただいて金目のお刺身を楽しみます。
なんとも贅沢な金目鯛のにぎりでした。


握りの単品や丼ぶりのメニューがありますが、やっぱりカウンターでいただくと
美味しさが倍増しそうです。


いつも朝早い時間での移動なので、久しぶりに立ち寄らせていただきました。
今度は、アルコールも入れて、お刺身を頂こうと思います。