今回の沖縄旅行も、国際通りの屋台村で夜のハシゴ酒!
向かったお店は「国際通り屋台村 ゆうなみ」
国際通りの屋台村のお店の全店制覇を目指して今日も呑みまくります。
ココ数回、お邪魔していたおでん屋さんは、スタッフがコロナに感染してしまったようで
休業だったので、近くのお店へ。

「焼きテビチ」(¥700)
沖縄のテビチと言えば、焼きが定番ですね。
カリッとした皮目の部分と、トロッとしたゼラチン質の身のハーモニーが最高です!
特性のソースと辛子をつけて頬張ると最高です!
シークワーサワーが進みます!
向かったお店は「国際通り屋台村 ゆうなみ」
国際通りの屋台村のお店の全店制覇を目指して今日も呑みまくります。
ココ数回、お邪魔していたおでん屋さんは、スタッフがコロナに感染してしまったようで
休業だったので、近くのお店へ。

「焼きテビチ」(¥700)
沖縄のテビチと言えば、焼きが定番ですね。
カリッとした皮目の部分と、トロッとしたゼラチン質の身のハーモニーが最高です!
特性のソースと辛子をつけて頬張ると最高です!
シークワーサワーが進みます!