午前中の取引先との打ち合わせまで時間があったので、朝ご飯に讃岐うどんを。
と思ってましたが、髙松駅近くで、朝早い時間からから讃岐うどんを食べれる店は
限定されるため、いつものお店へ。
お店の名前は、「めりけんや」
髙松駅のバスターミナルの近くにあるお店です。
以前は髙松の改札の処にも店があったのですが、いつの間にかなくなっていました。

「かけ(小)¥250+レンコン(¥120)+ナス天(¥120)+おにぎり(¥90)」
よせばいいのに、朝からボリュームたっぷりの朝ご飯を。

うどんは、1玉の小で十分です。

香川の讃岐うどんの店って、大概そうですが、天ぷらが大きいんです。
コレがまた嬉しいですね。大好きな蓮根となすびは鉄板ですね。
朝はサクサクした揚げたてを食べれるので、いいですね。
できれば、春菊天があればいいんですが、おいているお店があまりないのが残念!
と思ってましたが、髙松駅近くで、朝早い時間からから讃岐うどんを食べれる店は
限定されるため、いつものお店へ。
お店の名前は、「めりけんや」
髙松駅のバスターミナルの近くにあるお店です。
以前は髙松の改札の処にも店があったのですが、いつの間にかなくなっていました。

「かけ(小)¥250+レンコン(¥120)+ナス天(¥120)+おにぎり(¥90)」
よせばいいのに、朝からボリュームたっぷりの朝ご飯を。

うどんは、1玉の小で十分です。


香川の讃岐うどんの店って、大概そうですが、天ぷらが大きいんです。
コレがまた嬉しいですね。大好きな蓮根となすびは鉄板ですね。
朝はサクサクした揚げたてを食べれるので、いいですね。
できれば、春菊天があればいいんですが、おいているお店があまりないのが残念!