久しぶりの週末地元呑み!
今回は、板橋駅から大山駅まで歩いて買い物がてら2軒目へ。
向かったお店は、「立呑み 晩杯屋」
格安で呑めるチェーン店です。

このメニューには、驚きですよね。
確かドリンクメニューには、以前ロマネコンティが¥1,000,000で有りましたが・・・。
久し振りに来ましたが、やっぱり良く行くお店の中でも最安の大衆酒場です。
他の店舗でも同じ料金設定なので、ホントにちょい飲み酒好きはタマランお店です!

「ナスと餅の揚げ出し」(¥190)
大好きなナスの揚げ浸し料理ですが、普通のお店だと¥480ぐらいでの提供ですね。
揚げ茄子が出汁を吸ってくれるので、美味しいですよね。
揚げ餅なので、衣に出汁が絡むのも最高です。¥190で食べれる贅沢品です。

「沖縄もずく」(¥190)
次の店に行くのもあったので、さっぱり料理でしめます。
普段家で食べる太もずくではなかったですが、もずくはやっぱり酢の加減ですよね。
程よい酸っぱさで口の中をさっぱりさせて次の店に向かいます。

この立ち飲みの雰囲気がいいですよね。立ち飲みなので、長居せずに次の店に
向かいます。次の店は、東武東上線に乗って東武練馬駅へ!
今回は、板橋駅から大山駅まで歩いて買い物がてら2軒目へ。
向かったお店は、「立呑み 晩杯屋」
格安で呑めるチェーン店です。

このメニューには、驚きですよね。
確かドリンクメニューには、以前ロマネコンティが¥1,000,000で有りましたが・・・。
久し振りに来ましたが、やっぱり良く行くお店の中でも最安の大衆酒場です。
他の店舗でも同じ料金設定なので、ホントにちょい飲み酒好きはタマランお店です!

「ナスと餅の揚げ出し」(¥190)
大好きなナスの揚げ浸し料理ですが、普通のお店だと¥480ぐらいでの提供ですね。
揚げ茄子が出汁を吸ってくれるので、美味しいですよね。
揚げ餅なので、衣に出汁が絡むのも最高です。¥190で食べれる贅沢品です。

「沖縄もずく」(¥190)
次の店に行くのもあったので、さっぱり料理でしめます。
普段家で食べる太もずくではなかったですが、もずくはやっぱり酢の加減ですよね。
程よい酸っぱさで口の中をさっぱりさせて次の店に向かいます。

この立ち飲みの雰囲気がいいですよね。立ち飲みなので、長居せずに次の店に
向かいます。次の店は、東武東上線に乗って東武練馬駅へ!