板橋という場所は、なぜかホルモンのお店が多いが、老舗のお店の系列店もありますが
今まで行ったことの無いお店へ。
そのお店は、「日本橋 山喜多」
板橋にまさか、こんな老舗のお店があるとは・・・。

「シロコロ(山椒タレ)」(¥120)
シロコロホルモンがこのお値段は嬉しいですね。
中のホルモンがふわふわプリプリで、溶けるような感じです。
他の味付けも食べてみたくなったので・・・

「シロコロ(塩ワサビ)」
ワサビの風味が最初広がりますが、ツンとするワサビの辛みが味を締めます!
次回は、ゆず胡椒も試してみようっと。

「豚バラ」と「ハラミ」(¥170/@)
豚バラは定番のジューシーさですね。ハラミ肉は、柔らかいお肉ですが、程よい
歯ごたえもあって、食べ応えありです。

「特製もつ煮」(¥530)
出汁系のモツ煮です。すっきりした味わいです。

煮物系で、爆弾ニンニク鍋というのがどう言うのか気になりましたね。
次回の楽しみも増えました。

看板の字体は、老舗の雰囲気を醸し出していますが、地元の人たちで賑わっている
街のモツ焼き屋さんです。美味しかったですね。
今まで行ったことの無いお店へ。
そのお店は、「日本橋 山喜多」
板橋にまさか、こんな老舗のお店があるとは・・・。

「シロコロ(山椒タレ)」(¥120)
シロコロホルモンがこのお値段は嬉しいですね。
中のホルモンがふわふわプリプリで、溶けるような感じです。
他の味付けも食べてみたくなったので・・・

「シロコロ(塩ワサビ)」
ワサビの風味が最初広がりますが、ツンとするワサビの辛みが味を締めます!
次回は、ゆず胡椒も試してみようっと。

「豚バラ」と「ハラミ」(¥170/@)
豚バラは定番のジューシーさですね。ハラミ肉は、柔らかいお肉ですが、程よい
歯ごたえもあって、食べ応えありです。

「特製もつ煮」(¥530)
出汁系のモツ煮です。すっきりした味わいです。

煮物系で、爆弾ニンニク鍋というのがどう言うのか気になりましたね。
次回の楽しみも増えました。

看板の字体は、老舗の雰囲気を醸し出していますが、地元の人たちで賑わっている
街のモツ焼き屋さんです。美味しかったですね。