去年のクリスマスが、オヤジの心臓病で入院、甥っ子の溶連菌感染症での入院などで
Xmasを祝えなかったので、2人ぶりのXmas会です。
今年のXmasのメインはやっぱりチキンと言うことで、コストコのロティサリーチキン!
を購入するために三郷のコストコに朝イチで向かいます。

「ロティサリーチキン」(¥899)
コストコの有名なチキンです。普段は、棚に並んでいるんで、普通の購入できる
のですが、Xmasシーズン時期は、整理券配布で販売のようです。
予約販売はしていないようで、店頭販売のみみたいです。
この日は、8時過ぎに家を出て、9時頃に三郷店に到着するようにでかけましたが、
既に9時の時点では買い物を済ませて帰路につく人たちもいたので、10時間店の
まえの9時前には開店しているようですね。
この日は、9時過ぎに店に到着し、ロティサリーチキンの売り場に一目散に向かった
ところ、普段の棚には何もならんでおらず、スタッフが一人いて紙を配っていました。
聞いてみると、次回の販売は、9:55という事で整理券の配布でしたので、入手し
時間まで他の商品の買い物で時間を潰します。

無事にゲットし、弟夫妻の家の運びます。
姪っ子と甥っ子は、皮目の部分が好きだったようで、大人気で良かったです。

「トリプルチーズタルト」(¥1,678)
弟の嫁さんのリクエストで購入です。
結構濃厚なクリームチーズケーキで美味しいですね。
この後は、ロピア新座店へ向かいます。

最近、実家に帰るときに持っていくちらし寿司が美味しいと言うことで、2タイプの
ちらし寿司を購入しました。
この日は、ズワイガニとイクラのちらし寿司も購入です。

「鰻の姿寿司」(¥1,480)
名物の鰻の棒寿司です。鰻好きの姪っ子に一人で半分ぐらい食べるほど大人気です。

「ローストビーフ寿司」(¥777)
これまた姪っ子と甥っ子は初体験だったのですが、美味しかったようで、何度も
お代わりをしていました。

「ミルフィーユローラ」(¥650)
コストコでも有名なハイローラーを半額ぐらいで購入可能です。
ふらいぱんで 両面を焼いて頂くと絶品です。
いずれも姪っ子甥っ子は初体験だったようで、Xmas会を楽しんでくれてました。
家族全員で美味しい料理を食べながら、2年振りのXmas会を楽しむことが
出来たので良かったです!!
Xmasを祝えなかったので、2人ぶりのXmas会です。
今年のXmasのメインはやっぱりチキンと言うことで、コストコのロティサリーチキン!
を購入するために三郷のコストコに朝イチで向かいます。

「ロティサリーチキン」(¥899)
コストコの有名なチキンです。普段は、棚に並んでいるんで、普通の購入できる
のですが、Xmasシーズン時期は、整理券配布で販売のようです。
予約販売はしていないようで、店頭販売のみみたいです。
この日は、8時過ぎに家を出て、9時頃に三郷店に到着するようにでかけましたが、
既に9時の時点では買い物を済ませて帰路につく人たちもいたので、10時間店の
まえの9時前には開店しているようですね。
この日は、9時過ぎに店に到着し、ロティサリーチキンの売り場に一目散に向かった
ところ、普段の棚には何もならんでおらず、スタッフが一人いて紙を配っていました。
聞いてみると、次回の販売は、9:55という事で整理券の配布でしたので、入手し
時間まで他の商品の買い物で時間を潰します。

無事にゲットし、弟夫妻の家の運びます。
姪っ子と甥っ子は、皮目の部分が好きだったようで、大人気で良かったです。

「トリプルチーズタルト」(¥1,678)
弟の嫁さんのリクエストで購入です。
結構濃厚なクリームチーズケーキで美味しいですね。
この後は、ロピア新座店へ向かいます。


最近、実家に帰るときに持っていくちらし寿司が美味しいと言うことで、2タイプの
ちらし寿司を購入しました。
この日は、ズワイガニとイクラのちらし寿司も購入です。

「鰻の姿寿司」(¥1,480)
名物の鰻の棒寿司です。鰻好きの姪っ子に一人で半分ぐらい食べるほど大人気です。

「ローストビーフ寿司」(¥777)
これまた姪っ子と甥っ子は初体験だったのですが、美味しかったようで、何度も
お代わりをしていました。

「ミルフィーユローラ」(¥650)
コストコでも有名なハイローラーを半額ぐらいで購入可能です。
ふらいぱんで 両面を焼いて頂くと絶品です。
いずれも姪っ子甥っ子は初体験だったようで、Xmas会を楽しんでくれてました。
家族全員で美味しい料理を食べながら、2年振りのXmas会を楽しむことが
出来たので良かったです!!