週末に赤羽の角上魚類に刺身を朝から買いに出かけた際に、帰りがけにちょっと呑んで
帰ろうと10時ぐらいに開いている店を探すと、見つけたお店。
その名前は「立ち飲み いこい支店」
普段は本店の方に顔を出していたので、支店があったのを初めて知って訪問です。

「サイコロステーキ」(¥220)
かなりリーズナブルなサイコロステーキです。
お肉は意外に柔らかくて、美味しいです。

「まぐろ脳天」(¥250)
まさかのマグロの脳天のメニューがあったので注文です。
結構、脂がのっているので、値段の割にはイケル感じです。
普段、行きつけの店で食べる脳天とはちょっと違いますが、コレはコレでありです。

「豚だいこん煮」(¥180)
豚の角煮と大根を煮たもので、チープながらも大根に煮汁が染み染みで美味しいです。

「アンコウの唐揚げ」(¥220)
ふっくらしたアンコウの白身が美味しいですね。
ちょっとスパイシーなオリジナルのソースをかけて美味しく頂きます。

「ホット抹茶割」(¥290)
この店、嬉しいのが、抹茶のホット割りがあったので、注文です。
この日は、寒かったのでお湯割りが嬉しいですよね。

壁中に所狭しと張られたメニューが、いこいならではですね。

朝7時から、リーズナブルな料理と飲めるのはホントに嬉しい店ですね。
帰ろうと10時ぐらいに開いている店を探すと、見つけたお店。
その名前は「立ち飲み いこい支店」
普段は本店の方に顔を出していたので、支店があったのを初めて知って訪問です。

「サイコロステーキ」(¥220)
かなりリーズナブルなサイコロステーキです。
お肉は意外に柔らかくて、美味しいです。

「まぐろ脳天」(¥250)
まさかのマグロの脳天のメニューがあったので注文です。
結構、脂がのっているので、値段の割にはイケル感じです。
普段、行きつけの店で食べる脳天とはちょっと違いますが、コレはコレでありです。

「豚だいこん煮」(¥180)
豚の角煮と大根を煮たもので、チープながらも大根に煮汁が染み染みで美味しいです。

「アンコウの唐揚げ」(¥220)
ふっくらしたアンコウの白身が美味しいですね。
ちょっとスパイシーなオリジナルのソースをかけて美味しく頂きます。

「ホット抹茶割」(¥290)
この店、嬉しいのが、抹茶のホット割りがあったので、注文です。
この日は、寒かったのでお湯割りが嬉しいですよね。


壁中に所狭しと張られたメニューが、いこいならではですね。


朝7時から、リーズナブルな料理と飲めるのはホントに嬉しい店ですね。