2025年01月16日

最寄り駅で家に帰る際にふらっと立ち寄れる嬉しい焼きトンのお店(板橋区:かぶら屋)

会社帰りに家に着く直前で、ちょっと呑んで帰ろうかと思って立ち寄れる店があるのは
嬉しいですよね。
そんな地元の大好きなお店は「大衆酒場 かぶら屋」
20年ぐらい前に池袋で出会ってから、大好きな焼きトンやさんです。
焼きとん以外に、静岡おでんなども提供しているお店なんです。
まずは、数量限定のメニューを注文です。
PXL_20241226_073151081.jpg
「上ネギたん塩」(¥320
数量限定のメニューなので、早い時間でないと売り切れてしまうのですが、ダメ元で
聞いてみたら、なぜかこの日は、一つ残っていたので注文です。
肉厚の豚タンなので、歯ごたえが抜群です。
ごま油ネギとニンニクを乗せて頂くとガツンときますね。美味しいです。
PXL_20241226_073750396.jpg
「チキン串カツ(味噌)」(¥150/@)
このキチン串カツは提供される店が限定されますが、このチキンカツがジューシーで
メチャクチャ旨いので、大好きなので必ず毎回2本ずつ注文です。
PXL_20250108_103113554.jpg
「黒おでん各種」
かぶら屋名物の、静岡黒おでんです。魚粉をかけて頂きます。
個人的には、「白焼き」と「黒はんぺん」が好きな種です。
なお、おでんつゆは飲んではいけませんよ。
PXL_20241226_073759948.jpg
「長ネギフライ」(¥200)
フランチャイズ店の場合は、お店のオリジナル料理を提供できるのですが、この日
カウンター越しに、スタッフからオススメされたので注文です。
実はネギが苦手なんですが、最近、豚バラ肉を焼いて火を通すとネギが甘くなって
美味しいことを知ったので、天ぷらではなくフライという食べ方もイイですね。
ただ、熱くて噛みちぎれなくて、火傷しそうになったので、一口サイズにした方が
食べやすいよとスタッフに進言しておきました。
PXL_20241127_072455921.MP.jpg
実は、去年の年末に店に行ったときには、大好きな春菊のフライも提供していたので、
この春菊は、塩味以外にも何か味付けをしているようで、かなり美味しかったので、
3回お代わりしたら、売り切れになってしまいました。

最近、店員さんにも顔を覚えてもらったので、席に座ると、ちょくちょく日替わり
メニューを進めてもらっています。
PXL_20241110_075209279.MP.jpg
毎回、¥2000未満でリラックスさせてもらっているありがたいお店です。
posted by サモアン at 13:17| グルメ(地元:板橋近辺) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする