2025年03月19日

いつも福岡かじりの店ばかりなので、普通に夜呑みを楽しもうと大衆居酒屋へ(中州:や台対すし)

久しぶりに,福岡にいる野球部の先輩と夕食にでかけた。
中州近辺での食事も、10年も福岡に旅行にでかけていると色んな店を訪れているので、
さすがに中州近辺では行く尽くしたので、今回はのんびり楽しもうと大衆居酒屋へ。
向かったお店は「や台ずし」
名古屋本店の店で、西日本地区で展開をしてる寿司居酒屋さんです。
PXL_20250315_095604273.jpg
「豪快!イカの天ぷら ハーフ」(¥599)
いかげその天ぷらをハーフサイズで提供されているのが嬉しいですね。
お塩と、天つゆの2パターンで楽しめます。大衆料理の鉄板です。
PXL_20250315_095049402.jpg
「島原ソーセージ焼き」(¥449)
シンプルだけど、旨い料理です。ソーセージの塩味が効いてます。
PXL_20250315_095429777.jpg
「海鮮サラダ ハーフ」(¥499)
こちらのお店、メニューのハーフサイズが用意されています。
イタリアンドレッシングで、お刺身のネタをサラダと合わせて、さっぱりと頂きます。
和食とイタリアンの融合ですネ!
PXL_20250315_104320284.jpg
「あつあつ卵 ハーフ 3切れ」(¥249)
だし巻き卵が、つゆに浸して提供されます。
卵焼きはそのままでも美味しいですが,天ぷらのようにつゆに浸して,大根おろしと頂きます。
PXL_20250315_101043828.jpg
「はまち かま焼き」(¥599)
寿司居酒屋さんなので、魚料理は旨いっすね。
カマの部分の身を削いで美味しく頂きます。
PXL_20250315_110458092.jpg
「山芋ふわふわ焼き」(¥449)
海鮮とは打って変わって、粉もんを頂きます。フワッとした山芋のお好み焼きを
頂きます。さっぱりして美味しいですね。
PXL_20250315_094837310.jpg PXL_20250315_094827089.jpg
寿司居酒屋さんですが、お寿司ではなく、海鮮系のおつまみを中心に楽しめました。
PXL_20250315_113704406.jpg
土日でも19時までは、ハッピーアワーでドリンクが半額なので、集中的にアルコールを
注入できるのが、大衆酒場は嬉しいですね!
posted by サモアン at 00:00| Comment(0) | グルメ(九州_福岡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする