本部町周辺で、美ら海水族館主編をドライブしようと車を走らせていると、なんとも
趣のあるレストランを国道沿いに発見。
見つけた店は、「ドライブインレストラン ハワイ」
なんだか懐かしい雰囲気を感じるお店です。
店先にパンケーキのメニューがあったので、パンケーキを食べようとお店に入ったの
ですが、パンケーキはモーニングメニューと言うことで、13時過ぎの時間帯ではランチ
メニューしか提供できないと言うことで、ランチを注文。

「Jランチ」(¥1,190)
なぜかランチメニューがAランチ、Bランチ、Cランチとあるのに、次はJランチに
なるのは何か意味があると思い注文。JapanのJですかね?

タコライスがメインのプレートランチです。
サッパリしたトマトソースです。挽肉にしっかり味がついているので、食べ応え
ありです。

おろしハンバーグに目玉焼きがついているのは王道ですね。
沖縄では、この白濁のスープが定番ですね。ステーキ屋さんでも必ず提供されます。
調べてみると豚骨系のポタージュだそうで、沖縄ならではです。
やっぱり沖縄のランチはホントに爆盛りです。
その前の沖縄そばを小サイズにしていてよかったです。

実はメニューを見たときにびっくりしたのが、このレストランのランチメニューが
コザAランチ選手権の第一回のグランプリに選ばれたメニューだそうです。
2018年頃までは開催されていたコザ地区限定のランチメニューの祭典みたいですね。

沖縄って、カレーに力を入れているお店が多いですよね。
カレーも美味しそうでした。

お店のコンセプトの「沖縄的ファミリーレストラン」って、なんだか素敵です。
デニーズでもロイホでもない、沖縄でしか出会えないファミレスっていいですね。

しかも、最近ドライブインっていう沿線食堂の文化もなかなか味わえないので、
お料理も楽しめました。
趣のあるレストランを国道沿いに発見。
見つけた店は、「ドライブインレストラン ハワイ」
なんだか懐かしい雰囲気を感じるお店です。
店先にパンケーキのメニューがあったので、パンケーキを食べようとお店に入ったの
ですが、パンケーキはモーニングメニューと言うことで、13時過ぎの時間帯ではランチ
メニューしか提供できないと言うことで、ランチを注文。

「Jランチ」(¥1,190)
なぜかランチメニューがAランチ、Bランチ、Cランチとあるのに、次はJランチに
なるのは何か意味があると思い注文。JapanのJですかね?

タコライスがメインのプレートランチです。
サッパリしたトマトソースです。挽肉にしっかり味がついているので、食べ応え
ありです。

おろしハンバーグに目玉焼きがついているのは王道ですね。
沖縄では、この白濁のスープが定番ですね。ステーキ屋さんでも必ず提供されます。
調べてみると豚骨系のポタージュだそうで、沖縄ならではです。
やっぱり沖縄のランチはホントに爆盛りです。
その前の沖縄そばを小サイズにしていてよかったです。

実はメニューを見たときにびっくりしたのが、このレストランのランチメニューが
コザAランチ選手権の第一回のグランプリに選ばれたメニューだそうです。
2018年頃までは開催されていたコザ地区限定のランチメニューの祭典みたいですね。

沖縄って、カレーに力を入れているお店が多いですよね。
カレーも美味しそうでした。


お店のコンセプトの「沖縄的ファミリーレストラン」って、なんだか素敵です。
デニーズでもロイホでもない、沖縄でしか出会えないファミレスっていいですね。

しかも、最近ドライブインっていう沿線食堂の文化もなかなか味わえないので、
お料理も楽しめました。
【関連する記事】
- 沖縄那覇でお気に入りのお店。料理が美味しいけどなんと言ってもタレが絶品!(沖縄那..
- 沖縄でテビチ料理は数あれど、焼き、揚げ,煮込みもいいけどカレーが一番旨い(那覇久..
- 沖縄で一人しゃぶしゃぶを堪能!アグー豚以外に、海ぶどうやもずくまで(沖縄那覇:ち..
- 沖縄那覇の象徴的な定食屋さん。今は24時間営業ではなくなってしまったけど健在!(..
- お一人様の客には、注文したメニューの分量を調整してくれる嬉しいお店(沖縄那覇:し..
- ランチに沖縄料理を食べ尽くす!ソーキそば、チャンプルー、ニンジンシリシリなど(沖..
- 沖縄旅行二日目は読谷へ。土砂降りの中で車を走らせてハンバーガーやへ(沖縄読谷:ア..
- 沖縄初日の夜は、「沖縄焼きそば」と言うメニューで締めてホテルに戻ります(沖縄那覇..
- 最近、填まっているおでん大根の唐揚げはこの店から始まった(沖縄那覇:日本酒エビス..
- 沖縄で、博多焼き鳥を売っているお店を発見したのでちょっと寄ってみた(沖縄那覇:か..