今回の大分旅行でまた食べていなかった大分名物を食べに出かけます。
コレまで、関あじ、美人ブリ、カボス平目を堪能していましたが佐賀関の有名な
お魚をまだ食していなかったので、ちょっと目をつけていたお店へ。
お店の名前は、「豊後食堂」
大分駅ビルの1Fに連なる店舗の中にある一軒です。
大分の地魚と炭火焼き鳥を頂けるお店ですが、大分地魚のみ目指します!

「関サバの刺身」(¥680)
なんとも嬉しい価格設定です。
サバの身が綺麗な色をしていますね。鮮度がわかりますね。
身が締まっていて、コリコリしています!
ワサビで頂くのもいいですが、ショウガで頂くサバのお刺身もまた美味です。
コレで漸く、大分名物のお魚を無事に4つ制覇です。
あとは、関ブリや城下カレイ、河豚などありますが次回の楽しみに残しておきます。

でもこのお店ですが店名の通り、大分のお魚をリーズナブルに楽しめそうです。

「煮込み」(¥280)
久しぶりの濃いめの味付けの煮込みです。厚揚げに味が染みこんでいるので
コレは嬉しいですね。お酒が進みます。

「塩つくね鍋」(¥580)
まさかの鍋がこのお値段で頂けます。
塩味と言うことで、サッパリ系を想定していましたが、コレもまた濃い味です。
白菜などにもかなり味が染みこんでいるので、ちょっとビックリです。
まさかの大分での濃い味の料理にビックリですね。
よせばいいのにお酒もガンガン進んでしまいます。
でも、ドリンクの価格も良心的だったんで、助かりました。

この日は、土曜日と言うこともあり、結構お店が混んでいましたね。
お腹も満たされたので、珍しくこの日は2軒目でホテルに戻って寝ることにします。
コレまで、関あじ、美人ブリ、カボス平目を堪能していましたが佐賀関の有名な
お魚をまだ食していなかったので、ちょっと目をつけていたお店へ。
お店の名前は、「豊後食堂」
大分駅ビルの1Fに連なる店舗の中にある一軒です。
大分の地魚と炭火焼き鳥を頂けるお店ですが、大分地魚のみ目指します!

「関サバの刺身」(¥680)
なんとも嬉しい価格設定です。
サバの身が綺麗な色をしていますね。鮮度がわかりますね。
身が締まっていて、コリコリしています!
ワサビで頂くのもいいですが、ショウガで頂くサバのお刺身もまた美味です。
コレで漸く、大分名物のお魚を無事に4つ制覇です。
あとは、関ブリや城下カレイ、河豚などありますが次回の楽しみに残しておきます。

でもこのお店ですが店名の通り、大分のお魚をリーズナブルに楽しめそうです。

「煮込み」(¥280)
久しぶりの濃いめの味付けの煮込みです。厚揚げに味が染みこんでいるので
コレは嬉しいですね。お酒が進みます。

「塩つくね鍋」(¥580)
まさかの鍋がこのお値段で頂けます。
塩味と言うことで、サッパリ系を想定していましたが、コレもまた濃い味です。
白菜などにもかなり味が染みこんでいるので、ちょっとビックリです。
まさかの大分での濃い味の料理にビックリですね。
よせばいいのにお酒もガンガン進んでしまいます。
でも、ドリンクの価格も良心的だったんで、助かりました。

この日は、土曜日と言うこともあり、結構お店が混んでいましたね。
お腹も満たされたので、珍しくこの日は2軒目でホテルに戻って寝ることにします。
【関連する記事】
- 毎年恒例の九州場所の観戦のため久しぶりに福岡に向かいます!
- 旅行支援の恩恵を受けた大分旅行の〆は、大分発祥のグルメを頂きます!(大分空港:S..
- 道の駅で、お土産に「あわび」と「さざえ」を購入し、家で食べます!(大分県国東市:..
- 大分旅行の最大の目的である佐賀関ブランドのお魚を美味しく頂けるお店へ(大分市:佐..
- 最近の旅行先で泊まることが多いのは法華クラブ!だって朝ご飯が美味しいんだもん!(..
- 大分旅行3軒目は、大分地魚を提供する居酒屋さんでスープ系料理を頂く(大分駅:豊後..
- 大分旅行ハシゴ酒二軒目は、大分駅中の呑み家ストリートで博多グルメ!(大分駅:竹乃..
- 全国旅行支援を利用して大分へ!毎年恒例の佐賀関のお刺身を!(大分市:はちお)
- 若い人に人気の「Gong cha」というのに初チャレンジ!(鳥栖アウトレット:G..
- 高級チョコのGODIVAの鳥栖のアウトレット店でなんと80%オフで爆販中!(佐賀..