関西のお客様を報訪問したついでに1日休みを取って、関西旅行。
あいにくの雨模様だったので、京都のお寺を数カ所しか訪問できませんでしたが、
帰りは、伊丹空港から飛行機で帰ります。
残念ながら非常事態宣言下という事もあり、空港内のお店も休業していたり、早めに
しまったりしていますが、頑張って開いていたお店へ。
そのお店は、「大阪お好み焼き 清十郎」
普段粉モンをあまり食べないので、こういう機会なので・・・。

「肉玉」(¥1,480)
豚肉、牛すじ、目玉焼き、ネギのセットです。
牛すじがお好みに入ってなくて、お外でゴロゴロしています。
目玉焼きの白身がいい案配ですね。

一人客だと、カウンターに案内してもらえるので、目の前の鉄板で焼いてもらえます。
自分のを用意してもらえると、いくつになってもウキウキしますね。

清十郎スペシャルも魅力的でしたが、主筋が入っている豚玉がいいかな?
でも流石に、お好みに白飯という大阪スタイルは年々難しくなっているかな・・。
あいにくの雨模様だったので、京都のお寺を数カ所しか訪問できませんでしたが、
帰りは、伊丹空港から飛行機で帰ります。
残念ながら非常事態宣言下という事もあり、空港内のお店も休業していたり、早めに
しまったりしていますが、頑張って開いていたお店へ。
そのお店は、「大阪お好み焼き 清十郎」
普段粉モンをあまり食べないので、こういう機会なので・・・。

「肉玉」(¥1,480)
豚肉、牛すじ、目玉焼き、ネギのセットです。
牛すじがお好みに入ってなくて、お外でゴロゴロしています。
目玉焼きの白身がいい案配ですね。

一人客だと、カウンターに案内してもらえるので、目の前の鉄板で焼いてもらえます。
自分のを用意してもらえると、いくつになってもウキウキしますね。

清十郎スペシャルも魅力的でしたが、主筋が入っている豚玉がいいかな?
でも流石に、お好みに白飯という大阪スタイルは年々難しくなっているかな・・。