初めて高知に旅行に出かけた!
四国へは、香川県は金比羅山へお参りに、愛媛は鯛飯を食べに、徳島には渦潮をみに
と出かけていたが、高知には仕事で来たくらいだったのでプライベートでは初訪問!
目的は、仁淀川の絶景を見るのと、高知名物を頂くために。
まず、仁淀川の絶景煮向かう途中に、少し腹ごしらえ。
向かったお店は、「高知アイス売店」
仁淀川の川辺にある臣お店で、フレンチトーストを頂きます。

「フレンチ・ソフト ドリンクセット」(¥1,045)
お店の人気No.1メニューです。
よくパンケーキは食べますが、フレンチトーストは久しぶりですね。
ベリーのソースをかけて頂きます。
このソフトクリームが美味しくて話題になっているらしいです。
土佐ジローという地鶏のタマゴを使っているそうで、確かに味が濃くて美味しいです!

仁淀川を眺めながら、河のせせらぎを聞きながら優雅に頂きます。

この日は、鮎を釣っている人も多かったですね。

持ち帰りで、ソフトクリームを買って帰るお客さんも多かったです。

この日は天気もよくよかったです!
四国へは、香川県は金比羅山へお参りに、愛媛は鯛飯を食べに、徳島には渦潮をみに
と出かけていたが、高知には仕事で来たくらいだったのでプライベートでは初訪問!
目的は、仁淀川の絶景を見るのと、高知名物を頂くために。
まず、仁淀川の絶景煮向かう途中に、少し腹ごしらえ。
向かったお店は、「高知アイス売店」
仁淀川の川辺にある臣お店で、フレンチトーストを頂きます。

「フレンチ・ソフト ドリンクセット」(¥1,045)
お店の人気No.1メニューです。
よくパンケーキは食べますが、フレンチトーストは久しぶりですね。
ベリーのソースをかけて頂きます。
このソフトクリームが美味しくて話題になっているらしいです。
土佐ジローという地鶏のタマゴを使っているそうで、確かに味が濃くて美味しいです!

仁淀川を眺めながら、河のせせらぎを聞きながら優雅に頂きます。

この日は、鮎を釣っている人も多かったですね。

持ち帰りで、ソフトクリームを買って帰るお客さんも多かったです。

この日は天気もよくよかったです!
【関連する記事】
- 徳島阿波でとんでもないランチを提供するお店の、お代わりどう?のお姉さんの攻撃にタ..
- 四国最後のサービスエリア「津田の松原」で、見つけた珍しいかき揚げ(髙松:あなぶき..
- 讃岐うどんの名店で、以前食べれなかったバラ寿司を頂く(香川善通寺:山下うどん)
- 初めて味わう西京味噌バター焼きの蒸しガキは鉄板のうまさ(髙松片原町:牡蠣スタンド..
- 片原町で見つけたオシャレの雰囲気の店で絶品の豆腐料理を頂く(髙松片原町:にぼし)..
- 人生で初めて翠ジンソーダを飲んだお店。まだあの当時は流行っていなかったなぁ(髙松..
- 髙松駅近くでのお気に入りのお店。肉豆腐が美味しいんです!(髙松:パーラーしば田)..
- 中四国地区でチェーン展開する讃岐うどん屋さん!無料持ち帰りサービスを提供(香川県..
- 今まで食べた讃岐うどんで、過去最高に腰の強いうどんに出会った(香川琴平:こんぴら..
- 毎年恒例の金比羅宮のお参りへ。まさかの韓国の人気スイーツが・・・(香川県:金比羅..