茨城の那珂湊には、年に4回くらい海産物の買い出しで訪問中。
今年も夜中2時過ぎに家を出て、途中常磐道のパーキングで休憩を挟みながら、
6時過ぎに市場に到着です。
市場のお店の専用の無料駐車場に車を止めて、市場が開く8時頃まで車の中で仮眠して
まちます。

「宮城県産 真牡蠣」(¥400)
かなり大きな真牡蠣をリーズナブルな価格で頂けます。
ちょっと小ぶりだったので、追加で一個サービスをしてもらいました。
ポンズで頂きますが、クリーミーで喉をプリッと通過しておきます。
海水で少し味付けされているので、美味しいですね。
ます最初に「ヤマサ水産」に向かいます。

夏の時期は岩ガキが旬と言うことで、美味しいらしいです。

まだまだ、コロナ渦と言うことで、那珂湊漁港のメンバも色々と盛り上げようと
頑張っています。

他のお店だと、ちょっと高かったです。

「ウニの貝焼き」(¥600)
ハマグリなどの大きめの貝に宇胃が敷き詰めラテて焼いた物です、
ウニって焼くとパサついてしまうので、やっぱり生の方が美味しいですネ。

お腹を少し満たすと、いつもの森田水産で買い物です。

「アン肝」(¥480)が販売されているので、毎回購入して帰ります。
家呑みでカットして、ポン酢をかけて家でアン肝ポン酢が食べれる至福の喜びです。
森田水産では、いつも朝ご飯をかねて2Fのレストランで鯛の煮付けを食べるんですが、
この後買い物があったので、他の店で食事に出かけます。

この日の買い物のメインは、「ハマグリ」です。
大きめの物は、10個入りで、2300円で小ぶりなお吸い物なのに使うタイプは、
¥1000です。でも、時間がたつと半額程度になるので、それを待って購入です!

ヤマサ水産など複数の店舗を回って一番安い店を探すのが楽しいですよ。

メインのお店以外だと、干物系を比較的にやすく購入できるんです。
とろさば、とろあじが絶品なので、お土産に購入です。
今年も夜中2時過ぎに家を出て、途中常磐道のパーキングで休憩を挟みながら、
6時過ぎに市場に到着です。
市場のお店の専用の無料駐車場に車を止めて、市場が開く8時頃まで車の中で仮眠して
まちます。

「宮城県産 真牡蠣」(¥400)
かなり大きな真牡蠣をリーズナブルな価格で頂けます。
ちょっと小ぶりだったので、追加で一個サービスをしてもらいました。
ポンズで頂きますが、クリーミーで喉をプリッと通過しておきます。
海水で少し味付けされているので、美味しいですね。
ます最初に「ヤマサ水産」に向かいます。

夏の時期は岩ガキが旬と言うことで、美味しいらしいです。


まだまだ、コロナ渦と言うことで、那珂湊漁港のメンバも色々と盛り上げようと
頑張っています。

他のお店だと、ちょっと高かったです。


「ウニの貝焼き」(¥600)
ハマグリなどの大きめの貝に宇胃が敷き詰めラテて焼いた物です、
ウニって焼くとパサついてしまうので、やっぱり生の方が美味しいですネ。

お腹を少し満たすと、いつもの森田水産で買い物です。

「アン肝」(¥480)が販売されているので、毎回購入して帰ります。
家呑みでカットして、ポン酢をかけて家でアン肝ポン酢が食べれる至福の喜びです。
森田水産では、いつも朝ご飯をかねて2Fのレストランで鯛の煮付けを食べるんですが、
この後買い物があったので、他の店で食事に出かけます。


この日の買い物のメインは、「ハマグリ」です。
大きめの物は、10個入りで、2300円で小ぶりなお吸い物なのに使うタイプは、
¥1000です。でも、時間がたつと半額程度になるので、それを待って購入です!

ヤマサ水産など複数の店舗を回って一番安い店を探すのが楽しいですよ。

メインのお店以外だと、干物系を比較的にやすく購入できるんです。
とろさば、とろあじが絶品なので、お土産に購入です。
那珂湊での買い物が毎回楽しみです。今年も寒くなるまでにあと一回行くかな?
【関連する記事】
- どでかい餃子を提供する、高崎の有名中華料理屋を初訪問。(群馬県高崎:陽気軒)
- お米が旨いといえば魚沼産。そのお米を使った最高に旨いと有名なおにぎり屋を訪問!(..
- 新潟での仕事を終えて、翌日は週末を利用して長岡へ買い物へ(長岡駅:長岡やなぎ庵)..
- 栃木から茨城の道の駅へ移動。北海道のセイコーマートがある道の駅(茨城:道の駅 し..
- マツコ&有吉のかりそめ天国で紹介された「イチゴのロールケーキ」を求めて(栃木県:..
- 大洗の温泉施設で体を癒やして、心身ともにリフレッシュです!(茨城大洗:潮騒の湯)..
- 大洗の温泉に向かう前に腹ごしらえするお店は、いつもの生しらすのお店(茨城大洗:魚..
- 仕事で宇都宮まできたので、ランチには餃子定食を頂きます(宇都宮:典満餃子)
- 定期的な茨城大洗への買い出しへ行った帰りは、美味しい磯料理を!(茨城大洗:魚留)..
- 長野の善光寺にお参りに向かいます。しかし返りはとんでもないことに(長野善光寺)