今回の全国旅行支援の恩恵を受けた大分旅行もこの時間で終了です。
その前に、ちょっと気になった料理を。
その料理は、泊まった法華クラブのモーニングの料理で提供されたニラ豚という料理。
この料理が提供されるのは、大分空港にある「SkyLINE」
店前のディスプレイを覗いてみると端っこの方に見つけたので入店。

「にら豚」(¥780)
定食にすると¥1000なのですが、特にご飯入らなかったので、単品で注文です。

ディスプレイにも、大分発祥と紹介されています。
ニラ豚という料理が大分発祥というのは意外でしたね。
キャベツの炒め物が好きなので、美味しかったですね。

「鶏天おつまみ」(¥450)
大分庶民の味と紹介されています鶏天です。
ソースではなく、お酢ベースの辛子ダレで頂きます。

飛行機を眺めながら、レモンサワーを頂きながらおつまみを頂きます。

小腹を満たして、飛行機に乗って東京に戻ります。
次回の旅行支援は、11月中旬の福岡九州場所を見るために福岡に向かいます。
その前に、ちょっと気になった料理を。
その料理は、泊まった法華クラブのモーニングの料理で提供されたニラ豚という料理。
この料理が提供されるのは、大分空港にある「SkyLINE」
店前のディスプレイを覗いてみると端っこの方に見つけたので入店。

「にら豚」(¥780)
定食にすると¥1000なのですが、特にご飯入らなかったので、単品で注文です。

ディスプレイにも、大分発祥と紹介されています。
ニラ豚という料理が大分発祥というのは意外でしたね。
キャベツの炒め物が好きなので、美味しかったですね。

「鶏天おつまみ」(¥450)
大分庶民の味と紹介されています鶏天です。
ソースではなく、お酢ベースの辛子ダレで頂きます。

飛行機を眺めながら、レモンサワーを頂きながらおつまみを頂きます。

小腹を満たして、飛行機に乗って東京に戻ります。
次回の旅行支援は、11月中旬の福岡九州場所を見るために福岡に向かいます。
【関連する記事】
- 毎年恒例の九州場所の観戦のため久しぶりに福岡に向かいます!
- 道の駅で、お土産に「あわび」と「さざえ」を購入し、家で食べます!(大分県国東市:..
- 大分旅行の最大の目的である佐賀関ブランドのお魚を美味しく頂けるお店へ(大分市:佐..
- 最近の旅行先で泊まることが多いのは法華クラブ!だって朝ご飯が美味しいんだもん!(..
- 大分旅行3軒目は、大分地魚を提供する居酒屋さんでスープ系料理を頂く(大分駅:豊後..
- 大分旅行ハシゴ酒二軒目は、大分駅中の呑み家ストリートで博多グルメ!(大分駅:竹乃..
- 全国旅行支援を利用して大分へ!毎年恒例の佐賀関のお刺身を!(大分市:はちお)
- 若い人に人気の「Gong cha」というのに初チャレンジ!(鳥栖アウトレット:G..
- 高級チョコのGODIVAの鳥栖のアウトレット店でなんと80%オフで爆販中!(佐賀..
- 佐賀県鳥栖のプレミアムアウトレットに初めて行きました(佐賀県鳥栖:KARIN)