最近会社帰りにハマっているのが新橋のとある立ち飲み屋。
新規開拓の店なんですが、普段野菜を積極的にとれないので、キャベツが食べ放題に
なるのが気に入って通っています。
そのお店は「立呑みとんかつ まるや」
揚げ物はあまり積極的には食べないのですが、キャベツと一緒に頼むことで、
サンドイッチマンの理論通り、キャベツを食べたら、脂ものもカロリーzero理論です!

「キャベツ千切り」(¥100)
嬉しいことに、お代わり自由なんです。
とんかつ屋さんのキャベツってどうして美味しいんだろう?水気があってシャキシャキ
しているので、,メチャクチャ美味しいです。
なので、毎回3回おわかりです!!

「チキンカツ」(¥300)
毎回注文するのは大好きなチキンカツです。
トンカツとかに比べてヘルシーと思っているので、いつもチキンカツです。
揚げたてを提供してくれるので、サクサク衣とお肉もふわっとして美味しいです!

「季節限定 カキフライ」(¥200/@)
メチャクチャ大きな牡蠣フライです。
このザクザクパン粉の衣がイイですネ。ザクっとした食感の後に、クリーミーな
カキのみが口の中でふわっと広がります。
タルタルソースで美味しいですが、ソースでシンプルで頂くのも美味しかったです。

温かくなると、牡蠣フライは食べれなくなるので、この時期に味わえる料理ですね。
普通に揚げ物食べると、胃にもたれちゃいますが、たっぷりのキャベツと食べると
なぜか、イケますね。やっぱりキャベツの成分って凄いですね。
だからキャベジンは売れるんだろうなぁ・・・。
新規開拓の店なんですが、普段野菜を積極的にとれないので、キャベツが食べ放題に
なるのが気に入って通っています。
そのお店は「立呑みとんかつ まるや」
揚げ物はあまり積極的には食べないのですが、キャベツと一緒に頼むことで、
サンドイッチマンの理論通り、キャベツを食べたら、脂ものもカロリーzero理論です!

「キャベツ千切り」(¥100)
嬉しいことに、お代わり自由なんです。
とんかつ屋さんのキャベツってどうして美味しいんだろう?水気があってシャキシャキ
しているので、,メチャクチャ美味しいです。
なので、毎回3回おわかりです!!

「チキンカツ」(¥300)
毎回注文するのは大好きなチキンカツです。
トンカツとかに比べてヘルシーと思っているので、いつもチキンカツです。
揚げたてを提供してくれるので、サクサク衣とお肉もふわっとして美味しいです!

「季節限定 カキフライ」(¥200/@)
メチャクチャ大きな牡蠣フライです。
このザクザクパン粉の衣がイイですネ。ザクっとした食感の後に、クリーミーな
カキのみが口の中でふわっと広がります。
タルタルソースで美味しいですが、ソースでシンプルで頂くのも美味しかったです。

温かくなると、牡蠣フライは食べれなくなるので、この時期に味わえる料理ですね。
普通に揚げ物食べると、胃にもたれちゃいますが、たっぷりのキャベツと食べると
なぜか、イケますね。やっぱりキャベツの成分って凄いですね。
だからキャベジンは売れるんだろうなぁ・・・。
【関連する記事】
- 目玉焼きが7個まで同一料金で楽しめる立ち飲み屋さん(新橋:へそ本店)
- お通しのキャベツがお代わり自由なのが嬉しい。しかも肉味噌が絶品なので、キャベツで..
- たまに揚げ物を食べるとやっぱり美味しく感じる。リーズナブルに揚げ物を食べれる立ち..
- 久しぶりに外食で、¥1,000以下でカツカレーを食べれる店を訪問!(有楽町:ふく..
- なんと¥100でナポリタンが食べれる新橋の立ち呑みの人気店!(新橋:へそ)
- 立ち食いそば屋が経営する30分¥500でサワー呑み放題の立ち飲みやさん(有楽町:..
- この店の春菊天は、日本で一番大きいサイズだと思うのは自分だけ?(有楽町:はないち..
- いつもの立ち呑み屋さんが、ちょっと異質なお店をオープンした(新橋:へそ0号店)
- 月に何度か揚げ物を食べたくなるので、大好きなチキンカツとキャベツをこの店で(新橋..
- 以前珍しい煮込みを提供していた三越前にある立ち呑み家を久しぶりに訪れた(三越前:..