新宿の取引先での打ち合わせを終えてランチに。
取引先に向かう前に、ビルの1Fで魅力的なお店を見つけたので、ランチはココと
決めて向かったお店は「かっぽうぎ」
以前、八丁堀に事務所があったときには、夜、茅場町のお店を結構利用させてもらって
ましたが、お店に行くと割烹着を着たお母さんがお帰りなさーいと迎えてくれるお店。
でも、ランチメニューは、甲府駅の近くのお店いらいかもです。
でも驚いたのはメニューの内容です。

お惣菜を6品選べるメニューです。
コレには選ぶと言うことにワクワクしますよね。

「6品定食」(¥900)
おかず小鉢を6つも選べる定食です。ご飯は雑穀米か白米を選べます。
選んだおかずは・・・。

「アジフライ」と「さばの塩焼き」

「ナスの煮浸し」「温泉卵」「唐揚げ」「サラダ」を注文です。
魚料理、肉料理、野菜料理と選べるのは嬉しいですね。

お刺身や、冷や奴、きんぴらなどのメニューもあります。

揚げ物やおひたし系も充実です。
こんなに種類があると、選ぶのに時間がかかりそうで、混雑しているときはのんびり
選べないですよね。開店直後で良かったです。

ちなみに気になって他の「かっぽうぎ」を調べてみると。

大手町の店舗は、同じ¥900でも、5品定食になっています。
大手町は、メインを一品選んで、小鉢を4つ選ぶらしいのですが、どっちがお得ですかね?
個人的には、おかず6品の方が色々と食べれるので嬉しいですよね。
取引先に向かう前に、ビルの1Fで魅力的なお店を見つけたので、ランチはココと
決めて向かったお店は「かっぽうぎ」
以前、八丁堀に事務所があったときには、夜、茅場町のお店を結構利用させてもらって
ましたが、お店に行くと割烹着を着たお母さんがお帰りなさーいと迎えてくれるお店。
でも、ランチメニューは、甲府駅の近くのお店いらいかもです。
でも驚いたのはメニューの内容です。

お惣菜を6品選べるメニューです。
コレには選ぶと言うことにワクワクしますよね。

「6品定食」(¥900)
おかず小鉢を6つも選べる定食です。ご飯は雑穀米か白米を選べます。
選んだおかずは・・・。


「アジフライ」と「さばの塩焼き」

「ナスの煮浸し」「温泉卵」「唐揚げ」「サラダ」を注文です。
魚料理、肉料理、野菜料理と選べるのは嬉しいですね。

お刺身や、冷や奴、きんぴらなどのメニューもあります。


揚げ物やおひたし系も充実です。
こんなに種類があると、選ぶのに時間がかかりそうで、混雑しているときはのんびり
選べないですよね。開店直後で良かったです。

ちなみに気になって他の「かっぽうぎ」を調べてみると。

大手町の店舗は、同じ¥900でも、5品定食になっています。
大手町は、メインを一品選んで、小鉢を4つ選ぶらしいのですが、どっちがお得ですかね?
個人的には、おかず6品の方が色々と食べれるので嬉しいですよね。