銀行に用事があったので、珍しく会社の近くでランチを取ることにした。
向かったお店は慶応商店街の入り口にある「てけてけ」
以前、新橋のお店でランチを食べたときに、ご飯の塊を提供されたことがあったので、
てけてけに来るのは、敬遠してましたが、久し振りに訪問。

「秘伝ダレのチキン南蛮」(¥718)
ジャンボなチキンの唐揚げとご飯、味噌汁、漬物のオーソドックスなセットです。
ご飯は、大盛り、特盛りも無料のサービスだったので、ちょっと背伸びして大盛りを
注文したけど、やっぱりきつかった。

チキン南蛮は、鶏唐揚げが4個なんですが、とんでもない大きさでビックリです。
コレは全部食べきれなかったので、結果的にジップロックで持ち帰りました。
それにしても、たっぷりのタルタルソースです。
店内にいた若いサラリーマンは、ご飯が特盛でした。

特盛りって、漫画のご飯の量ですね。
ハンバーグも唐揚げも、ガッツリ系のメニューが多いので、オジサンは体調がいい
時しかこれないですね。量的には半分くらいがいいかな?
向かったお店は慶応商店街の入り口にある「てけてけ」
以前、新橋のお店でランチを食べたときに、ご飯の塊を提供されたことがあったので、
てけてけに来るのは、敬遠してましたが、久し振りに訪問。

「秘伝ダレのチキン南蛮」(¥718)
ジャンボなチキンの唐揚げとご飯、味噌汁、漬物のオーソドックスなセットです。
ご飯は、大盛り、特盛りも無料のサービスだったので、ちょっと背伸びして大盛りを
注文したけど、やっぱりきつかった。

チキン南蛮は、鶏唐揚げが4個なんですが、とんでもない大きさでビックリです。
コレは全部食べきれなかったので、結果的にジップロックで持ち帰りました。
それにしても、たっぷりのタルタルソースです。
店内にいた若いサラリーマンは、ご飯が特盛でした。

特盛りって、漫画のご飯の量ですね。
ハンバーグも唐揚げも、ガッツリ系のメニューが多いので、オジサンは体調がいい
時しかこれないですね。量的には半分くらいがいいかな?
【関連する記事】
- 最近テレビでも取り上げられている鶏出汁のおいしいおでん屋さんに行ってきた(東京田..
- 久しぶりに会社の近くにランチを食べに行ったら、慶応商店街のお店が結構変わっていた..
- 新年1発目の東京三田のもつ焼き最高峰の名店に行ってみた(東京三田:宗屋)
- 会社の近くで見つけた、なかなか入れないモツ焼き屋へ。メチャクチャ旨い!(三田:宗..
- 会社の近くで久し振りにランチ。居酒屋でチーズカレーを頂く(田町:大金星)
- 珍しく会社のメンバで、ランチを食べにシンガポールチキンライスのお店へ(田町:威南..
- 普段ほとんど職場の田町では食事をしないが、ランチで出会った珍しいトンカツ(田町:..
- 料理は美味しいけど、なぜか冷めている状態で提供される残念なお店(田町:だん)
- 久しぶりで会社近くでランチ。お刺身を提供するお店へ(田町:いとはん三日月)
- 月に何度か来るお肉を食べたいという気持ちで、ランチに焼肉を!(田町:東京BeeN..