毎年恒例の1/2に地元で初詣に出かけます。
まずは、去年いただいた破魔矢などをお焚き上げしてもらうために赤塚諏訪神社に
向かい、そのあと初詣に向かった場所は、「乗蓮寺」
東京大仏のある板橋区赤塚にあるお寺です。

年に1回お正月にお顔を拝観する東京大仏です。穏やかな表情の大仏様です。
大仏さんに、お賽銭をぶつけるなんて不届き者がいるもんです。

参拝前にお線香を上げて煙を病気の患部にすり込んで、病気平癒のお願いです。

入口でお炊きあげの熊手をおさめて、階段を上って行きます。
今年は膝の怪我もあって、階段を上ると痛みがでてましたが、コンドロイチンの
サプリで痛みが治まってきたのはよかったです。
今年も平穏に生活が送れますようにお願いしました。
まずは、去年いただいた破魔矢などをお焚き上げしてもらうために赤塚諏訪神社に
向かい、そのあと初詣に向かった場所は、「乗蓮寺」
東京大仏のある板橋区赤塚にあるお寺です。

年に1回お正月にお顔を拝観する東京大仏です。穏やかな表情の大仏様です。
大仏さんに、お賽銭をぶつけるなんて不届き者がいるもんです。

参拝前にお線香を上げて煙を病気の患部にすり込んで、病気平癒のお願いです。

入口でお炊きあげの熊手をおさめて、階段を上って行きます。
今年は膝の怪我もあって、階段を上ると痛みがでてましたが、コンドロイチンの
サプリで痛みが治まってきたのはよかったです。
今年も平穏に生活が送れますようにお願いしました。