今年の正月休みは、スポーツ観戦に!
久しぶりに秩父宮ラグビー場に、リーグワンの試合を見にきました。

あいにく、ゴールポスト裏の自由席しかチケットをとれませんでしたが、結構見やすい
です。

この日は、サントリーと神戸製鋼の試合です。
正式には、サンゴリアスとスティーラーズのゲームです。
このゲームを見たかったのは、昨年のワールドカップを賑わした世界屈指のプレーヤー
が今年参加しているのです。

サンゴリアスには、南アフリカ代表の快速ウィングの「コルビ」が参戦です。

対してNZ代表のオールブラックスの「レタリック」「サベア」が出場しているので
世界レベルの試合が見れるのを楽しみしてました。

「揚げパスタ」(¥350)を購入して試合を楽しみます。
残念ながら応援していたコベルコスティーラーズが負けてしまいましたが、この日は
コルビもレタリックもトライを決めるいいゲームでした。

帰りには、新しくなった国立競技場を通ったら、高校サッカーの試合をしていました。
我が故郷の滋賀県の近江高校が無事に決勝進出です。

この日は、朝から早朝野球で体を動かしましたが、家の近くの戸田橋からは
富士山が綺麗に見えてました。
今年もよい年で過ごせますように!!
久しぶりに秩父宮ラグビー場に、リーグワンの試合を見にきました。

あいにく、ゴールポスト裏の自由席しかチケットをとれませんでしたが、結構見やすい
です。

この日は、サントリーと神戸製鋼の試合です。
正式には、サンゴリアスとスティーラーズのゲームです。
このゲームを見たかったのは、昨年のワールドカップを賑わした世界屈指のプレーヤー
が今年参加しているのです。

サンゴリアスには、南アフリカ代表の快速ウィングの「コルビ」が参戦です。

対してNZ代表のオールブラックスの「レタリック」「サベア」が出場しているので
世界レベルの試合が見れるのを楽しみしてました。

「揚げパスタ」(¥350)を購入して試合を楽しみます。
残念ながら応援していたコベルコスティーラーズが負けてしまいましたが、この日は
コルビもレタリックもトライを決めるいいゲームでした。

帰りには、新しくなった国立競技場を通ったら、高校サッカーの試合をしていました。
我が故郷の滋賀県の近江高校が無事に決勝進出です。

この日は、朝から早朝野球で体を動かしましたが、家の近くの戸田橋からは
富士山が綺麗に見えてました。
今年もよい年で過ごせますように!!