最近は地元飲みを堪能しているので、久々に板橋の大衆居酒屋の名店に。
そのお店は、「大衆割烹 松月」
以前は、普通の割烹居酒屋でしたが、息子さんの代になってからは、イタリアンも
メニューに加わったので,ちょっと変わった大衆居酒屋です。

「チキンとシメジのグラタン」(¥600)
ホワイトソースが美味しいです。久しぶりに食べたけどマカロニにとろけたチーズと
鶏肉の組み合わせが最高で、そこにシメジの香りがふわっと広がります。
大衆居酒屋とは思えないクオリティです。

「モツ煮込み」(¥500)
松月定番の人気メニューです。
濃いめの白味噌系のドロ系の煮込みですが、以前から変わらず美味しいです。
もつも柔らかく煮込まれているので、出汁がしみこんでます。
これぞ、大衆居酒屋の美味しいもつ煮です!

「マグロの脳天刺身」(¥680)
まさか、この日脳天があるとは思いませんでした。
カウンター上のメニューを眺めているときに、違和感を感じ多のでびっくりでした。
希少部位なので、メニューにある店は少ないので、衝撃でしたが迷わず注文です!
この独特の甘みのある脂が最高に旨いです!
帰りがけに聞いたら。たまたま入荷があったとのことで、ラッキーでした!

イタリアンのメニューもしっかり主張してます。
息子さんの奥さんは以前から知っているメンバですがこの日は不在でした。

カウンター上のメニューにも美味しいメニューがあるので探すのも楽しみです!

昔ながらの居酒屋なので、雰囲気は変わらないですね。
そのお店は、「大衆割烹 松月」
以前は、普通の割烹居酒屋でしたが、息子さんの代になってからは、イタリアンも
メニューに加わったので,ちょっと変わった大衆居酒屋です。

「チキンとシメジのグラタン」(¥600)
ホワイトソースが美味しいです。久しぶりに食べたけどマカロニにとろけたチーズと
鶏肉の組み合わせが最高で、そこにシメジの香りがふわっと広がります。
大衆居酒屋とは思えないクオリティです。


「モツ煮込み」(¥500)
松月定番の人気メニューです。
濃いめの白味噌系のドロ系の煮込みですが、以前から変わらず美味しいです。
もつも柔らかく煮込まれているので、出汁がしみこんでます。
これぞ、大衆居酒屋の美味しいもつ煮です!

「マグロの脳天刺身」(¥680)
まさか、この日脳天があるとは思いませんでした。
カウンター上のメニューを眺めているときに、違和感を感じ多のでびっくりでした。
希少部位なので、メニューにある店は少ないので、衝撃でしたが迷わず注文です!
この独特の甘みのある脂が最高に旨いです!
帰りがけに聞いたら。たまたま入荷があったとのことで、ラッキーでした!


イタリアンのメニューもしっかり主張してます。
息子さんの奥さんは以前から知っているメンバですがこの日は不在でした。


カウンター上のメニューにも美味しいメニューがあるので探すのも楽しみです!

昔ながらの居酒屋なので、雰囲気は変わらないですね。
【関連する記事】
- 大好きな立ち喰いそば屋さんは、今日も朝から大行列!贅沢に天ぷら二つ盛りで!(板橋..
- 地元のモツ焼き屋で、久しぶりに昼からがっつりの飲み食いを堪能!(板橋高島平:かぶ..
- 餃子メインの居酒屋さんだったけど、レバ刺しが美味しいお店(十条:餃餃者)
- 会社帰りに同僚と、巣鴨で立ち飲みを楽しみます。コーヒー牛乳ハイは、癖になりそう!..
- アンチョビポテトフライを食べるなら、絶対この店はオススメ!しかもハーフサイズが嬉..
- 老舗の店のもつ煮込みはやはり絶品の美味しさ!煮込みが日本で一番美味しいと思う店!..
- 十条銀座に買い物に出かけたついでに、立ち飲み屋で歩く呑んで帰ります。(十条:勝)..
- 志村坂上にある大好きな店のメニュ-を提供する店が地元にもあったのでビックリ!(板..
- 滅多に外食で見かけない食材の「芽キャベツ」のメニューがあったので、楽しみに頂きま..
- 朝から行列が出来る立ち喰いそば屋。今日はどの天ぷらを食べようかな?(板橋本町:そ..