珍しく横浜にアルお客様先へ打ち合わせで訪問したので、仕事終わりにランチを食べに
中華街へ向かった。
平日ではあるが、春休みということもあり観光客がかなり多いですね。
通り添いの店は行列ができていたので、メイン通りから外れた路地の店へ。
向かったお店は「酔楼」
フカヒレスープが飲みたかったので、超得料理セットを注文。

「エビチリ 全7品セット」(¥990)
エビチリのセットは珍しいですね。一時期、バナエイエビの問題がありましたが、
プリプリのエビが美味しいです。

ちょっと酸味のあるチリソースがいいですよね。
酢豚のようにエビを黒酢で炒めたら,美味しいかなぁとふと思ったのは自分だけ?

フカヒレスープです。
高級中華料理屋のような、フカヒレの身がドーンということはないですが、
たまに感じる割かれたフカヒレのみをチュるっと頂きます。

定番の中華料理のメニューですが、食べたいものがあったのですが、自販機の
定番のように、左上のメニューを注文してました。

石川町駅で降りて、西門の延平門からむかいました。

帰りは、「江戸清」によって、甥っ子姪っ子に中華まんをお土産に買って帰ります。
自分は、ホタテ豚まんを頬張りながら駅に向かいます。
横浜中華街端間に来ると楽しいですね。
中華街へ向かった。
平日ではあるが、春休みということもあり観光客がかなり多いですね。
通り添いの店は行列ができていたので、メイン通りから外れた路地の店へ。
向かったお店は「酔楼」
フカヒレスープが飲みたかったので、超得料理セットを注文。

「エビチリ 全7品セット」(¥990)
エビチリのセットは珍しいですね。一時期、バナエイエビの問題がありましたが、
プリプリのエビが美味しいです。

ちょっと酸味のあるチリソースがいいですよね。
酢豚のようにエビを黒酢で炒めたら,美味しいかなぁとふと思ったのは自分だけ?

フカヒレスープです。
高級中華料理屋のような、フカヒレの身がドーンということはないですが、
たまに感じる割かれたフカヒレのみをチュるっと頂きます。

定番の中華料理のメニューですが、食べたいものがあったのですが、自販機の
定番のように、左上のメニューを注文してました。

石川町駅で降りて、西門の延平門からむかいました。


帰りは、「江戸清」によって、甥っ子姪っ子に中華まんをお土産に買って帰ります。
自分は、ホタテ豚まんを頬張りながら駅に向かいます。
横浜中華街端間に来ると楽しいですね。