福岡といえば豚骨ラーメンのイメージですが、この店の豚骨ラーメンはちょっと違う。
そのお店は、「南米ペルー軒」
ペルーで、ラーメンやと一瞬疑いましたが、地元の方からは「うきはのソウルフード」
と呼ばれるほど崇拝されているお店です。

「ラーメン」(¥550)
いまどき、ラーメンを¥550で頂けるのが嬉しいですね。
ところで、なぜペルー軒かというと、ネットで調べてみると、初代がペルーに旅行に
いき、帰国後にこの名前にしたそうです。
ベースは、久留米ラーメンとのことですが、かなりすっきりした味わいで、豚骨とは
ちょっと違うかなと思いましたが、純正の豚骨ラーメンだそうです。
チャシューも一口大の薄くスライスされたものが乗っていますが、今まで見たこと
ないのが、薄焼き卵がのっています。
味わう間もなく、胃の中に収まってしまいました。
普段ラーメン食べる機会は少ないのですが、あまりにもスープがあっさりしてコクが
あったので、何年振りかに飲み干してしまいました。

久しぶりに美味しいラーメンを頂きました。

店内は、お母さんと、息子さん二人で切り盛りされています。

メニューを見て、最初はやさいラーメンを食べたいなぁと思ったので初めて頂くので
オーソドックスな普通のラーメンを頂いたのですが、後から調べてみると、やさい
ラーメンは注文が入ってから。キャベツを炒めるので、これまた旨いそうです。
野菜を「やさい」とひらがなにしているのも趣がありますね。

地元の人気店ですがこの日はすいていたので、良かったです。
なお、この日は、ゆで卵¥10の存在は確認出来ませんでした。
機会があれば、やさいラーメンを是非食べてみたいです。
そのお店は、「南米ペルー軒」
ペルーで、ラーメンやと一瞬疑いましたが、地元の方からは「うきはのソウルフード」
と呼ばれるほど崇拝されているお店です。

「ラーメン」(¥550)
いまどき、ラーメンを¥550で頂けるのが嬉しいですね。
ところで、なぜペルー軒かというと、ネットで調べてみると、初代がペルーに旅行に
いき、帰国後にこの名前にしたそうです。
ベースは、久留米ラーメンとのことですが、かなりすっきりした味わいで、豚骨とは
ちょっと違うかなと思いましたが、純正の豚骨ラーメンだそうです。
チャシューも一口大の薄くスライスされたものが乗っていますが、今まで見たこと
ないのが、薄焼き卵がのっています。
味わう間もなく、胃の中に収まってしまいました。
普段ラーメン食べる機会は少ないのですが、あまりにもスープがあっさりしてコクが
あったので、何年振りかに飲み干してしまいました。

久しぶりに美味しいラーメンを頂きました。

店内は、お母さんと、息子さん二人で切り盛りされています。

メニューを見て、最初はやさいラーメンを食べたいなぁと思ったので初めて頂くので
オーソドックスな普通のラーメンを頂いたのですが、後から調べてみると、やさい
ラーメンは注文が入ってから。キャベツを炒めるので、これまた旨いそうです。
野菜を「やさい」とひらがなにしているのも趣がありますね。

地元の人気店ですがこの日はすいていたので、良かったです。
なお、この日は、ゆで卵¥10の存在は確認出来ませんでした。
機会があれば、やさいラーメンを是非食べてみたいです。
【関連する記事】
- 知り合いがやっている有名なお酒をリーズナブルに頂けるカジュアルバーに行ってきた(..
- 博多で朝食を食べるなら,絶対に欠かせない店。朝から明太子食べ放題をリーズナブルに..
- 福岡のど真ん中で,ラーメン一杯を¥290で提供するあり得ない24時間営業のラーメ..
- いつも福岡かじりの店ばかりなので、普通に夜呑みを楽しもうと大衆居酒屋へ(中州:や..
- 東京で話題になっているうどん店で、朝のうどん定食を頂きます。ゴボ天はトッピングで..
- 普段なかなか行かない大濠公園近くで、絶品の炭火焼きとりを頂きます(福岡市中央区:..
- 福岡の有名うどんチェーン店で、おそばを頂きます。そばは3玉まで料金が一緒です!(..
- 福岡のうどんと言えば、ゴボ天が定番!そのゴボ天が有名なうどん屋さんに行ってみた(..
- 久しぶりの九州福岡への2泊3日の旅行!朝一の便で福岡に到着し、まずはモーニングを..
- 福岡旅行の最終日は、大人気の明太フランスをお土産に購入して帰ります。(博多:フル..