人形町はしご酒の〆のお店は、新潟料理を提供するお店へ。
そのお店は「屋台酒場 あぐらし」
立ち飲みができる店ということで、調べて店に行ったけど、この日は座り席がメイン
だけど、カウンターにちょこっと立ち呑みスペースを確保頂きます。
お店の粋なスタッフが元気に店を盛り上げています。

「金玉」(¥350)
コレはビックリしました。見事にゴールドに仕上がっています。
ちょっと高級っぽくて、もったいないです。

中身は、燻製玉子でした。このゴールドの色合いはどうやってつけているんだろう?

開運とは、縁起が良さそうです。

「三国峠のもつ煮」(¥500)
フワフワのホルモンが美味しいです。三国峠とはどういうつながりなんだろう?
こってり系の豚骨のような味味が美味しいです。

「あん肝のなめろう炙り」(¥600)
ちょっと珍しいあん肝のなめろうです。
かなり濃い味なので、日本酒が合いそうです。新潟には、美味しい日本酒が
多いですからね。ちびちびとつまみながら、日本酒を頂きます。

この日は、宴会メニューのお客さんが多かったので、カウンターに並べられた
お惣菜が取り放題でした。かなりメニューがごちゃごちゃしていますが、ランチ
営業ではかなりの人気店のようです。
店主の人が、こんなの混んでいるのは久しぶりでいつもはもっとのんびり、
食事を楽しめるんですがと上機嫌でした。

お店がかなり混雑していて、調理場もパニック状態だったので、別の日に新潟の
料理をもう少し堪能してみたかったですね。
美味しい料理だったので、また来たいですね!
そのお店は「屋台酒場 あぐらし」
立ち飲みができる店ということで、調べて店に行ったけど、この日は座り席がメイン
だけど、カウンターにちょこっと立ち呑みスペースを確保頂きます。
お店の粋なスタッフが元気に店を盛り上げています。

「金玉」(¥350)
コレはビックリしました。見事にゴールドに仕上がっています。
ちょっと高級っぽくて、もったいないです。

中身は、燻製玉子でした。このゴールドの色合いはどうやってつけているんだろう?

開運とは、縁起が良さそうです。

「三国峠のもつ煮」(¥500)
フワフワのホルモンが美味しいです。三国峠とはどういうつながりなんだろう?
こってり系の豚骨のような味味が美味しいです。

「あん肝のなめろう炙り」(¥600)
ちょっと珍しいあん肝のなめろうです。
かなり濃い味なので、日本酒が合いそうです。新潟には、美味しい日本酒が
多いですからね。ちびちびとつまみながら、日本酒を頂きます。

この日は、宴会メニューのお客さんが多かったので、カウンターに並べられた
お惣菜が取り放題でした。かなりメニューがごちゃごちゃしていますが、ランチ
営業ではかなりの人気店のようです。
店主の人が、こんなの混んでいるのは久しぶりでいつもはもっとのんびり、
食事を楽しめるんですがと上機嫌でした。

お店がかなり混雑していて、調理場もパニック状態だったので、別の日に新潟の
料理をもう少し堪能してみたかったですね。
美味しい料理だったので、また来たいですね!
【関連する記事】
- 珍しく夕方に訪れても、「桜ユッケ」を食べることができて大満足です!(上野:大統領..
- 我が故郷「滋賀県のアンテナショップ」で、美味しい近江牛の焼きカレーパンを頂く!(..
- ランチに本格インドカレーの店を訪問。残念ながらラッシーとかつくセットはなかった(..
- 海鮮系の立ち飲み屋で美味しい料理を味わう。お刺身が安いのがやっぱり嬉しい!(御徒..
- 久しぶりに、マグロの脳天を食べたくなってアメ横へ昼呑みへ(上野アメ横:魚草)
- 一般的な生姜焼きとは明らかに違う生姜焼きを食べてみた(茅場町:紅とん)
- 久しぶりにスープを飲み干すほど美味しいラーメンのお店に遭遇!(八丁堀:昭和ラーメ..
- 初めてお刺身の美味しさに圧倒されて写真を撮るのを忘れるほど美味しい店(東京八丁堀..
- 初めて味わう驚愕のポテトサラダ。尿酸値高い人にはお勧めできません(茅場町:丸富)..
- 会社近くでメチャクチャアラ汁が美味しいお店を発見!(茅場町:魚豊)