先日テレビで鎌倉/江ノ島の特集をしていて気になっていたので、いてもたっても
いられずに、朝イチで江ノ島に向かいます。

朝7:20発のロマンスカーで江ノ島に向かいます。
久しぶりにロマンスカーに乗ったので、わくわくしてます。
1時間ちょっとで、片瀬江ノ島に到着です。

朝イチの江ノ島は観光客も少なくすいていますね。

江ノ島大橋もすいているので、歩きやすいですね。

朝速い時間は名物のエスカーが動いていないので、直接会談を上ります。

江島神社に来るのは何年振りだろうか?
とふと考えたら、2年ほど前に甥っ子をロマンスカーに乗せるために来ていたことを
思い出しました。

本殿へのお参りを済ませた後は、近くの弁財天へ向かいます。

弁財天をお参りした後、おみくじを引きます。

有り難いことに「大吉」のおみくじを授かりました。
この時間になると、エスカーも動いていたので、山頂へ向かいます。

山頂から見える景色が最高ですね。

シーキャンドルに登るか迷いましたが、この後は鎌倉に向かうため、あまり遅くなると
鎌倉は大混雑するので、早めに江ノ島を後にすることにします。

帰りの参道で「あさひ本店」でタコせんべいを購入して、帰り道で
食べながら片瀬江ノ島駅へ向かいます。

帰りには、ロマンスカーの「EXE α」と「MSE」を見かけました。
「MSE」は、地下鉄千代田線を通る珍しいロマンスカーです。
現在は、赤い「GSE」の3タイプで運営されています。個人的には、GSEが好きかな?
いられずに、朝イチで江ノ島に向かいます。

朝7:20発のロマンスカーで江ノ島に向かいます。
久しぶりにロマンスカーに乗ったので、わくわくしてます。
1時間ちょっとで、片瀬江ノ島に到着です。

朝イチの江ノ島は観光客も少なくすいていますね。


江ノ島大橋もすいているので、歩きやすいですね。


朝速い時間は名物のエスカーが動いていないので、直接会談を上ります。


江島神社に来るのは何年振りだろうか?
とふと考えたら、2年ほど前に甥っ子をロマンスカーに乗せるために来ていたことを
思い出しました。

本殿へのお参りを済ませた後は、近くの弁財天へ向かいます。


弁財天をお参りした後、おみくじを引きます。

有り難いことに「大吉」のおみくじを授かりました。
この時間になると、エスカーも動いていたので、山頂へ向かいます。


山頂から見える景色が最高ですね。

シーキャンドルに登るか迷いましたが、この後は鎌倉に向かうため、あまり遅くなると
鎌倉は大混雑するので、早めに江ノ島を後にすることにします。


帰りの参道で「あさひ本店」でタコせんべいを購入して、帰り道で
食べながら片瀬江ノ島駅へ向かいます。


帰りには、ロマンスカーの「EXE α」と「MSE」を見かけました。
「MSE」は、地下鉄千代田線を通る珍しいロマンスカーです。
現在は、赤い「GSE」の3タイプで運営されています。個人的には、GSEが好きかな?