今年の夏は、顧客先へ訪問する機会が多いので、外出先でランチを食べることが多い
ですが、夏と言えばカレーを食べたいので、各地でカレーライスのお店を探しています。
この日は、顧客先の近くで見つけた「ガネーシャ」へ
インドレストラン&バーというお店ですが、ランチ時のお店は満席です。

「ほうれん草(サグチキン)カレーセット」(¥960)
1種類のカレーを選択して、サラダ、スープ、ドリンクのつくセットです。
サフランライスかナンを選べるのですが、サフランライスを選択です。
意外にライスの量が多かったので、がっつり頂きます。

大好きなほうれん草カレーを中辛で注文です。
辛さの度合いが想像つかないので、辛口はどうしても控えてしまいます。
辛いと、この夏場は、汗が引かなくなるので・・・・
銀のような器で提供されると重厚感があり、すっきりした辛みが美味しいですね。

サラダのドレッシングですが、ちまたで噂のインドカレーの謎ドレッシングと同じ味付け
でメチャクチャ美味しいです。にんじんベースなんですかね?
このドレッシングって、インドカレーの店では共通のレシピなんですかね?

食後は、マンゴーラッシーを美味しく頂きました。甘いけど美味しいです。

カレーのランチも,最近1000円近くするようになりましたが、致し方ないですね。

久しぶりにインドカレーを食べましたが、このインドカレーにハマりそうです。
ですが、夏と言えばカレーを食べたいので、各地でカレーライスのお店を探しています。
この日は、顧客先の近くで見つけた「ガネーシャ」へ
インドレストラン&バーというお店ですが、ランチ時のお店は満席です。

「ほうれん草(サグチキン)カレーセット」(¥960)
1種類のカレーを選択して、サラダ、スープ、ドリンクのつくセットです。
サフランライスかナンを選べるのですが、サフランライスを選択です。
意外にライスの量が多かったので、がっつり頂きます。

大好きなほうれん草カレーを中辛で注文です。
辛さの度合いが想像つかないので、辛口はどうしても控えてしまいます。
辛いと、この夏場は、汗が引かなくなるので・・・・
銀のような器で提供されると重厚感があり、すっきりした辛みが美味しいですね。

サラダのドレッシングですが、ちまたで噂のインドカレーの謎ドレッシングと同じ味付け
でメチャクチャ美味しいです。にんじんベースなんですかね?
このドレッシングって、インドカレーの店では共通のレシピなんですかね?

食後は、マンゴーラッシーを美味しく頂きました。甘いけど美味しいです。

カレーのランチも,最近1000円近くするようになりましたが、致し方ないですね。

久しぶりにインドカレーを食べましたが、このインドカレーにハマりそうです。