大阪旅行二日目は、京橋で朝からはしご酒を楽しむことに。
普段、京橋で飲むことはないけど、朝から開いている店が多いと聞いていたので、
向かったお店は、「京橋ホール」
このお店は朝8時から開いていますが、結構混んでいますね。

まずは、サッポロ「赤星」で朝イチの喉を潤します。
赤星のある店って、嬉しいですよね。

「肉豆腐」(¥380)
豆腐料理で、まずは優しく胃に語りかけます。といっても、先にビールでビックリ
させてしまっていますが、この関西風出汁の美味しさが優しいです。

「ポテトサラダ」(¥380)
朝イチから揚げものは厳しいので、しっとり系で胃をちょっとずつ刺激します。
このカリカリのフライドオニオンのアクセントがいいですよね。

「名代だし巻き」(¥480)
だし巻き玉子に名代の名前がついていますので、お店の名物なんですね。
関西のだし巻きは甘くないので、出汁の風味を味わえますので大根おろしに醤油を
かけてだし巻きをを楽しみます。

「串揚げ各種」
朝の胃も漸くアイドリングできたので、揚げ物にチャレンジです。
豚肉、牛肉とナスを楽しみます。当然ソースは二度つけ禁止です。

ほんとは、ぼっかけを楽しみたかったのですが、次の店もあったので、次回の楽しみに!

まだまだ、美味しい大阪の大衆酒場のお店の開拓には時間がかかりそうですね!
普段、京橋で飲むことはないけど、朝から開いている店が多いと聞いていたので、
向かったお店は、「京橋ホール」
このお店は朝8時から開いていますが、結構混んでいますね。

まずは、サッポロ「赤星」で朝イチの喉を潤します。
赤星のある店って、嬉しいですよね。

「肉豆腐」(¥380)
豆腐料理で、まずは優しく胃に語りかけます。といっても、先にビールでビックリ
させてしまっていますが、この関西風出汁の美味しさが優しいです。

「ポテトサラダ」(¥380)
朝イチから揚げものは厳しいので、しっとり系で胃をちょっとずつ刺激します。
このカリカリのフライドオニオンのアクセントがいいですよね。

「名代だし巻き」(¥480)
だし巻き玉子に名代の名前がついていますので、お店の名物なんですね。
関西のだし巻きは甘くないので、出汁の風味を味わえますので大根おろしに醤油を
かけてだし巻きをを楽しみます。

「串揚げ各種」
朝の胃も漸くアイドリングできたので、揚げ物にチャレンジです。
豚肉、牛肉とナスを楽しみます。当然ソースは二度つけ禁止です。


ほんとは、ぼっかけを楽しみたかったのですが、次の店もあったので、次回の楽しみに!

まだまだ、美味しい大阪の大衆酒場のお店の開拓には時間がかかりそうですね!