2024年11月19日

福岡旅行二日目の昼のみ1軒目は、博多駅構内の飲み屋街へ(博多駅:四文屋)

福岡二日目は、朝から健康ランドですっきりしたら、夕方前からはしご酒を楽しみに
博多駅に出かけます。
まず一軒目に向かったお店は「四文屋 博多デイトス店」
博多駅ビルのデイトスの1fの飲み屋街にあるお店です。
PXL_20241116_064734025.jpg
「揚げポテサラ」(¥300)
ポテトを皮付きで薄い衣をつけて揚げてものを、フライチップとウズラの卵を
マヨネーズソースでマゼマゼして頂きます。
PXL_20241116_065002226.jpg
ホクホクしたジャガイモが美味しいですね。
自分好みの大きさで作れるので、ごろっと感に仕上げて頂きます。
PXL_20241116_070206115.jpg
お通しで出たキャベツが美味しかったので、おかわりです。
この甘辛味噌とマヨネ混ぜた混ぜたソースが絶品の美味しさです。
PXL_20241116_065005880.jpg
「ハラミの鉄板焼き」(¥390)
ハラミ肉の焼き肉がこのお値段は嬉しいですね。しかも焼きたてが提供されるので
お肉が柔らかいまま美味しく頂けました。このタレがまた美味しいですね。
PXL_20241116_071406241.jpg
「豚バラ&鶏モモの串揚げ」(¥120/@)
鶏モモの串揚げってあまり聞いたことが無かったのですが、もも肉がジューシーで
メチャクチャ美味しかったです。
串揚げだと、豚串と牛串がメインだと思ってたので、鶏肉は穴場でしたね。
PXL_20241116_064126026.jpg
この価格で、このクオリティは秀逸ですね。嬉しい価格設定です。
mise.jpg
早い時間でしたが、サラリーマンで賑わっていました!ご馳走様でした!!
posted by サモアン at 21:41| グルメ(九州_福岡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする