大阪旅行初日のハシゴ酒の〆の店は、いつも泊まる淀屋橋のアパホテルの近くにある
大好きなわすれな草グループのお店へ。
そのお店は「大衆酒場 ひらやま」
この日もカウンターはほぼ満席でしたが、どうにか入店。
まず注文したのは・・・

「レンコンきんぴら」(¥380)
最近見かけなかったのですが、カウンターの上の大皿にある名物料理です。
このきんぴらの甘辛の味付けがたまらんのです。レンコンのシャキシャキした食感と
ゴボウもサクサク感も楽しめる美味しい一品です。

「肉豆腐」(¥480)
大好きな肉豆腐です。この出汁がたまらなく旨いです。
脂が少し浮いているように見えますが、すっきりした味わいです。
最初は、そのままお料理を楽しみますが・・・。

毎度必ず、白飯を追加注文です。

この出汁をぶっかけて、残しておいた牛肉とお豆腐を牛丼のように楽しみます。
〆のご飯としては、最高の一品でした。

この日も、ハシゴ酒を楽しめたので、ホテルでゆっくり睡眠を取って翌日の
ハシゴ酒を楽しみます。
大好きなわすれな草グループのお店へ。
そのお店は「大衆酒場 ひらやま」
この日もカウンターはほぼ満席でしたが、どうにか入店。
まず注文したのは・・・

「レンコンきんぴら」(¥380)
最近見かけなかったのですが、カウンターの上の大皿にある名物料理です。
このきんぴらの甘辛の味付けがたまらんのです。レンコンのシャキシャキした食感と
ゴボウもサクサク感も楽しめる美味しい一品です。

「肉豆腐」(¥480)
大好きな肉豆腐です。この出汁がたまらなく旨いです。
脂が少し浮いているように見えますが、すっきりした味わいです。
最初は、そのままお料理を楽しみますが・・・。

毎度必ず、白飯を追加注文です。

この出汁をぶっかけて、残しておいた牛肉とお豆腐を牛丼のように楽しみます。
〆のご飯としては、最高の一品でした。

この日も、ハシゴ酒を楽しめたので、ホテルでゆっくり睡眠を取って翌日の
ハシゴ酒を楽しみます。