2024年12月07日

週末の昼からハシゴ酒を楽しむために赤羽に向かいます。(北区赤羽:いっちょう)

この日は、週末と言うことで、昼からのハシゴ酒を楽しむために赤羽に向かいます。
向かったお店は「いっちょう酒場」
赤羽には、週1程度で訪れていますが、初めて訪問するお店です。
午前中から開いているので、今日一番のお店です。
PXL_20241014_032414915.jpg
「チャ-シューエッグ」(¥580)
朝からちょっとヘビーですが、厚めのチャーシューと目玉焼きを頂きます。
チャーシューはトロッとしていて、甘めのソースが美味しいですね。
胃に刺激を加えて劇にしてから,この日のハシゴ酒を楽しみます。
PXL_20241014_033018358.jpg
「チキン南蛮」(¥450)
胃を刺激したら、朝から揚げもんも大歓迎です。
呑みのつまみに、チキン南蛮は初体験です。タルタルソースが美味しいですね。
このサクサク衣のチキンの唐揚げもシューシーでイイですね。
しっかりキャベツの千切りも頂いて、野菜をしっかり摂取します。
PXL_20241014_031745048.jpg PXL_20241014_031752678.jpg
九州地区のメニューも多いですね。やはり赤羽という土地柄、ウナギのメニューも
充実してました。
うなぎの蒲焼きが¥777という縁起のいい、リーズナブルな価格は嬉しいですね。
是非次回頼んでみようっと!
PXL_20241014_034717180.MP.jpg
赤羽には、安くて旨い店が、まだまだありますね。お店を探すのも楽しみです!
posted by サモアン at 13:26| グルメ(赤羽) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする