赤羽で朝からのハシゴ酒を楽しんだ後は、デザートを買って家に戻ります。
この日は赤羽駅の構内で、いくつかデザートが販売されてましたが、ちょっと前に
テレビでも話題になっていたデザートを購入です。
そのお店は「栗処 絹糸モンブラン くりと」
茨城県笠間産の和栗を使ったモンブランを提供するお店です。

「笠間モンブラン」(¥788)
結構お値段がありましたが、一度食べて見たいと思い購入です。

絹糸の栗ペーストがたっぷりかかっています。
ほどよい甘さで美味しいですね。

ディスプレイには、所狭しとモンブランがら並んでいます。

モンブラン以外にも、プリンやいも餅、栗餅なども提供していました。

行列の出来る和菓子の店の「伊勢屋」さんでも、草餅を購入して帰りました。
ホントは、おはぎで有名なんですが、この日は残念ながら既に売り切れでした。
この日は赤羽駅の構内で、いくつかデザートが販売されてましたが、ちょっと前に
テレビでも話題になっていたデザートを購入です。
そのお店は「栗処 絹糸モンブラン くりと」
茨城県笠間産の和栗を使ったモンブランを提供するお店です。

「笠間モンブラン」(¥788)
結構お値段がありましたが、一度食べて見たいと思い購入です。

絹糸の栗ペーストがたっぷりかかっています。
ほどよい甘さで美味しいですね。

ディスプレイには、所狭しとモンブランがら並んでいます。

モンブラン以外にも、プリンやいも餅、栗餅なども提供していました。


行列の出来る和菓子の店の「伊勢屋」さんでも、草餅を購入して帰りました。
ホントは、おはぎで有名なんですが、この日は残念ながら既に売り切れでした。