2025年01月19日

一般的な生姜焼きとは明らかに違う生姜焼きを食べてみた(茅場町:紅とん)

久しぶりにランチを外食で済まそうと、会社近くをふらっとしていて見つけたお店。
お店の名前は「紅とん」
紅とんって、夜焼きとんを食べるイメージだけどランチにも開いてるんですね。
PXL_20241007_034043944.jpg
「厚切り生姜焼き定食」(¥810)
メニューを見てびっくりです。生姜焼きって、豚のロース肉を薄くスライスした
ものをイメージしていたので、こんなに分厚いとは。
1CM以上の厚みがあるので、食べ応えがバッチリです!!
でも、肉の厚みの割には、ショウガのボリュームが少ないのが残念です。
PXL_20241007_034041332.MP.jpg
この厚切りの生姜焼きを頂くとなると、ご飯は大盛りにしないといけないですね。
ご飯の大盛りが無料なので、良かったです。
キャベツの千切りにマヨネーズと生姜焼きのタレをまぶして食べると最高に
旨いですね。豚肉以上にご飯が進んじゃいます。
久しぶりにランチにがっつり飯を堪能したので、午後から眠くならないように
しないといけないですね。
PXL_20241007_033229418.jpg
「厚切り黒辛焼き定食」も魅力的ですね。
この近辺で、¥1,000未満でランチを楽しめるのは嬉しいですね!
posted by サモアン at 22:35| グルメ(東京/上野/神田近辺) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする