2025年02月11日

滅多に外食で見かけない食材の「芽キャベツ」のメニューがあったので、楽しみに頂きます(志村坂上:ひなた)

仕事帰りに近くに住む同僚と軽く一杯引っかけて帰ります。
向かったお店は「やきとん ひなた」
焼きトン以外のメニューも充実しているお気に入りのお店です。
まず気になったメニューが・・・。
PXL_20250212_114054747.jpg
「燻製マヨ添え 芽キャベツ」(¥450)
滅多に見かけない芽キャベツのメニューがあったので、迷わず注文です。
実は、芽キャベツが大好物なんです。
たまにスーパーで見かけた時は、家でアヒージョを作って食べるんですが、今回は、
湯通しした芽キャベツを、燻製のマヨネーズで頂きました。
マヨネーズの燻製って珍しいですね。一風変わった味付けで美味しく芽キャベツを頂きました。
PXL_20250212_114531561.jpg
「パクチーと豆苗のナムル」(¥390)
この日は、野菜メインで頂きますが、シャキシャキした豆苗を韓国風のニンニクの味付けで
美味しく頂きます。パクチーの独特の苦みもイイですね。
PXL_20250212_120252454.jpg
「ハラミ鬼おろし」(¥400)
大好きなハラミ肉をたっぷりの大根おろしでさっぱりと頂きます。
年齢的にもがっつり濃い味のお肉よりもさっぱりした方が食べやすいので嬉しいメニューです。
PXL_20250212_120735336.jpg
「アンチョビポテト ハーフ」(¥482)
店長さんにハーフサイズで提供できるかを相談したところ、可能と言うことだったので、
ハーフサイズにしてもらいました。
普通サイズだと、ちょっと多いのでハーフサイズは嬉しいですね。お値段を確認するのを
忘れたので、次回確認してみます。
PXL_20250212_112753317.jpg
日替わりや週替わりのメニュ-には、目移りするようなメニューが比較的多いので、
メニューを見る楽しみもありますね。
PXL_20250212_132412824.jpg PXL_20250212_132406458.MP.jpg
当然、やきとんの串ものも美味しいので、毎回楽しめる「ひなた」が近所にあるのは嬉しいですね。
posted by サモアン at 00:00| Comment(0) | グルメ(地元:板橋近辺) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください