会社帰りに立ち寄る志村坂上にあるお店の大好きなメニューを提供する店が、たまたま入った
地元にもあったのでビックリです。
その店は「串揚げ ふく助」
地元で呑むときは、かぶら屋というもつ焼き屋さんが殆どですが、ちょっと足を伸ばして
たまたま見つけたお店。メニューを見てあれっと思ったので店員さんに来ていると
普段、志村坂上で利用している「坂の上の福」の姉妹店だそうです。
その気にになったメニューが。

「串揚げ 広島風キャベツ」(¥160/@)
大好きな串揚げメニューです。他の店では味わうことの出来ないキャベツの串揚げです。
しんなりしたキャベツをサクサク衣で包んでいるのですが、ソースとマヨネーズで
お好み焼き風の味付けでメチャクチャ旨いんです。
まさかの地元で食べれるなんて感激でした!

「半熟玉子の天ぷら」(¥160)
卵の天ぷらって、家では作れないですよね。
黄身がトロッとして美味しいですね。

「とり天ポン酢」(¥330)
どでかいサクサクとり天を、さっぱりとポン酢で頂きます。
鶏肉のみは、ジューシーで美味しいですね。リーズナブルな価格が嬉しいです。

メニューは志村坂上の店と同じでした。といっても食べるメニューは一緒なんですが・・・。

地元で大好きなメニューを食べれるのは大発見です!また来ようっと!!
地元にもあったのでビックリです。
その店は「串揚げ ふく助」
地元で呑むときは、かぶら屋というもつ焼き屋さんが殆どですが、ちょっと足を伸ばして
たまたま見つけたお店。メニューを見てあれっと思ったので店員さんに来ていると
普段、志村坂上で利用している「坂の上の福」の姉妹店だそうです。
その気にになったメニューが。

「串揚げ 広島風キャベツ」(¥160/@)
大好きな串揚げメニューです。他の店では味わうことの出来ないキャベツの串揚げです。
しんなりしたキャベツをサクサク衣で包んでいるのですが、ソースとマヨネーズで
お好み焼き風の味付けでメチャクチャ旨いんです。
まさかの地元で食べれるなんて感激でした!

「半熟玉子の天ぷら」(¥160)
卵の天ぷらって、家では作れないですよね。
黄身がトロッとして美味しいですね。

「とり天ポン酢」(¥330)
どでかいサクサクとり天を、さっぱりとポン酢で頂きます。
鶏肉のみは、ジューシーで美味しいですね。リーズナブルな価格が嬉しいです。

メニューは志村坂上の店と同じでした。といっても食べるメニューは一緒なんですが・・・。

地元で大好きなメニューを食べれるのは大発見です!また来ようっと!!