2024年12月22日

今年のクリスマスは、親族で久しぶりに集まってスーパーの食材で楽しむ!(コストコ&ロピア)

去年のクリスマスが、オヤジの心臓病で入院、甥っ子の溶連菌感染症での入院などで
Xmasを祝えなかったので、2人ぶりのXmas会です。
今年のXmasのメインはやっぱりチキンと言うことで、コストコのロティサリーチキン!
を購入するために三郷のコストコに朝イチで向かいます。
PXL_20241221_005240234.jpg
「ロティサリーチキン」(¥899)
コストコの有名なチキンです。普段は、棚に並んでいるんで、普通の購入できる
のですが、Xmasシーズン時期は、整理券配布で販売のようです。
予約販売はしていないようで、店頭販売のみみたいです。
この日は、8時過ぎに家を出て、9時頃に三郷店に到着するようにでかけましたが、
既に9時の時点では買い物を済ませて帰路につく人たちもいたので、10時間店の
まえの9時前には開店しているようですね。
この日は、9時過ぎに店に到着し、ロティサリーチキンの売り場に一目散に向かった
ところ、普段の棚には何もならんでおらず、スタッフが一人いて紙を配っていました。
聞いてみると、次回の販売は、9:55という事で整理券の配布でしたので、入手し
時間まで他の商品の買い物で時間を潰します。
PXL_20241221_091759894.jpg
無事にゲットし、弟夫妻の家の運びます。
姪っ子と甥っ子は、皮目の部分が好きだったようで、大人気で良かったです。
PXL_20241221_005340427.jpg
「トリプルチーズタルト」(¥1,678)
弟の嫁さんのリクエストで購入です。
結構濃厚なクリームチーズケーキで美味しいですね。
この後は、ロピア新座店へ向かいます。
PXL_20241221_060054048.jpg PXL_20241221_060101102.jpg
最近、実家に帰るときに持っていくちらし寿司が美味しいと言うことで、2タイプの
ちらし寿司を購入しました。
この日は、ズワイガニとイクラのちらし寿司も購入です。
PXL_20241221_060014766.jpg
「鰻の姿寿司」(¥1,480)
名物の鰻の棒寿司です。鰻好きの姪っ子に一人で半分ぐらい食べるほど大人気です。
PXL_20241221_060042843.jpg
「ローストビーフ寿司」(¥777)
これまた姪っ子と甥っ子は初体験だったのですが、美味しかったようで、何度も
お代わりをしていました。
PXL_20241221_060026747.MP.jpg
「ミルフィーユローラ」(¥650)
コストコでも有名なハイローラーを半額ぐらいで購入可能です。
ふらいぱんで 両面を焼いて頂くと絶品です。
いずれも姪っ子甥っ子は初体験だったようで、Xmas会を楽しんでくれてました。
家族全員で美味しい料理を食べながら、2年振りのXmas会を楽しむことが
出来たので良かったです!!
posted by サモアン at 00:46| オヤジのつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月06日

ワールドクラスの選手が集まるラグビーのリーグワンを観戦に(秩父宮ラグビー場)

今年の正月休みは、スポーツ観戦に!
久しぶりに秩父宮ラグビー場に、リーグワンの試合を見にきました。
titibu.jpg
あいにく、ゴールポスト裏の自由席しかチケットをとれませんでしたが、結構見やすい
です。
PXL_20240106_064112042.jpg
この日は、サントリーと神戸製鋼の試合です。
正式には、サンゴリアスとスティーラーズのゲームです。
このゲームを見たかったのは、昨年のワールドカップを賑わした世界屈指のプレーヤー
が今年参加しているのです。
IMG_5346.jpg
サンゴリアスには、南アフリカ代表の快速ウィングの「コルビ」が参戦です。
IMG_5336.jpg
対してNZ代表のオールブラックスの「レタリック」「サベア」が出場しているので
世界レベルの試合が見れるのを楽しみしてました。
PXL_20240106_061046026.jpg
「揚げパスタ」(¥350)を購入して試合を楽しみます。
残念ながら応援していたコベルコスティーラーズが負けてしまいましたが、この日は
コルビもレタリックもトライを決めるいいゲームでした。
PXL_20240106_071313203.jpg
帰りには、新しくなった国立競技場を通ったら、高校サッカーの試合をしていました。
我が故郷の滋賀県の近江高校が無事に決勝進出です。
IMG_5354.jpg
この日は、朝から早朝野球で体を動かしましたが、家の近くの戸田橋からは
富士山が綺麗に見えてました。
今年もよい年で過ごせますように!!
posted by サモアン at 09:09| オヤジのつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月02日

今年も地元で初詣!朝からご近所の東京大仏にお参りに出かけます!(東京板橋:乗蓮寺)

毎年恒例の1/2に地元で初詣に出かけます。
まずは、去年いただいた破魔矢などをお焚き上げしてもらうために赤塚諏訪神社に
向かい、そのあと初詣に向かった場所は、「乗蓮寺」
東京大仏のある板橋区赤塚にあるお寺です。
PXL_20240102_000723238.MP.jpg
年に1回お正月にお顔を拝観する東京大仏です。穏やかな表情の大仏様です。
大仏さんに、お賽銭をぶつけるなんて不届き者がいるもんです。
daibutu.jpg
参拝前にお線香を上げて煙を病気の患部にすり込んで、病気平癒のお願いです。
PXL_20240102_000441983.jpg
入口でお炊きあげの熊手をおさめて、階段を上って行きます。
今年は膝の怪我もあって、階段を上ると痛みがでてましたが、コンドロイチンの
サプリで痛みが治まってきたのはよかったです。
今年も平穏に生活が送れますようにお願いしました。

posted by サモアン at 16:28| オヤジのつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月01日

新年明けましておめでとうございます!今年も無事に新年を迎えられました!

今年も無事に新年を迎えることができました。健康でいられたこと感謝です。
毎年恒例の初日の出を楽しみます!
PXL_20231231_215417392.MP.jpg
今年もテレ朝のモーニングショーで、ダイヤモンド富士を拝みます!
五分ほど前の放送では、ヘリコプターからの初日の出が放送されます。
IMG_5308.jpg IMG_5311.jpg
今年は、元旦は天気に恵まれないということでしたが、しっかりと太陽が顔を出して
くれました。
PXL_20231231_215022575.jpg
テレビでは、富士山とのコラボです。
ふと、家のベランダから外を見てみると、まだ日の出前でしたが、ちょっと奇妙な
雲が出現しました。
IMG_5314.jpg
雲の周りだけ、朝焼けに照らされて色づいています。
太陽のコロナみたいですね。
IMG_5312.jpg
スカイツリーとのコラボです。
IMG_5319.jpg
少しすると、ビルの合間から、今年の初日の出が顔を出します。
初日の出を確認してから、今年は近くの健康ランドに朝風呂に出かけます。
PXL_20231231_232256384.MP.jpg
戸田にある「七福の湯」が、正月は朝7時から朝風呂をやっているので、今年の
一番風呂に入りに出かけました。
元旦のみ、年賀のタオルをいただけるということで、初めて元旦に健康ランドの
朝風呂に浸かりに行きます。新年早々、朝風呂に浸かれてラッキーです。
朝風呂ですが、結構若い人が来ていましたね。
熱いお風呂に浸かって、去年の疲れを落として、今年も幸先のよいスタートです!!
posted by サモアン at 10:33| オヤジのつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月14日

日本旅行業協会の15人しか当選しないキャンペーンに当選したぁ!!

数年振りの嬉しいメール通知が・・・。
日本旅行業協会が実施していた「笑う旅には福来たる」という
きゃん.jpg
期間限定のキャンペーンに、全国旅行支援を利用して各地へのJALパックツアーでの
旅行を登録していたらなんと当選の連絡が・・・。
ME-RU.jpg
何気なく、朝出勤時に個人のメールをスマホでチェックしていると、キャンペーンの
案内があり開いてみると、なんとキャンペーン当選の案内だったのでビックリ。
あれ、こんな景品に応募していたかなと思ったけど、キャンペーンへの応募の記憶は
有ったので、思わず電車の中でニヤリとしてしまいます。
目の前に座っていた人は、スマホ見て笑うオジサンがいたので気持ち悪かったかも。
TOUSEN .jpg
当たった景品が、全国で15名しか当たらん貴重な物。
JALセレクションギフトという商品で、お肉やら魚やら色々あるようです。
久し振りのキャンペーン当選はホントに嬉しいですね。
今から届くのが楽しみです!
旅行も楽しんで、旅行支援でお土産もタダで買えるし、一石三鳥ですネ。
また旅行を楽しめるように、仕事を頑張らねば!!
posted by サモアン at 08:29| オヤジのつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする