普段は京浜東北線沿線では赤羽で呑むことが多いですが、浦和まで足を伸ばします。
向かったお店は「ひとりあじ」
浦和で千ベロを楽しめるお店では有名なお店です。

「肉豆腐」(¥350)
この店を選んだのは、この肉豆腐のメニューがあるお店だったので・・・。
¥350で頂けるのは嬉しいですね。豚肉のボリュームもアルのでしっかり頂けます。

「マグロ刺し」(¥300)
¥300で、この刺しの枚数はお得感ありありです。
直に醤油が差されるのも大衆店ならではです。

「だし巻き玉子」
見た目はクレープのような卵焼きでした。
少し甘めの味付けで、ちょっと懐かしい感じです。
コの字のカウンターに地元の飲んべえのオヤジさん達が楽しそうに呑んでます。
かなり濃いオジサンたちばかりなので、若い人たちはちょっと敬遠しそうな感じです。

かなり雰囲気のあるお店で面白店でしたね。久しぶりに埼玉で面白いお店を発見です!
向かったお店は「ひとりあじ」
浦和で千ベロを楽しめるお店では有名なお店です。

「肉豆腐」(¥350)
この店を選んだのは、この肉豆腐のメニューがあるお店だったので・・・。
¥350で頂けるのは嬉しいですね。豚肉のボリュームもアルのでしっかり頂けます。

「マグロ刺し」(¥300)
¥300で、この刺しの枚数はお得感ありありです。
直に醤油が差されるのも大衆店ならではです。

「だし巻き玉子」
見た目はクレープのような卵焼きでした。
少し甘めの味付けで、ちょっと懐かしい感じです。
コの字のカウンターに地元の飲んべえのオヤジさん達が楽しそうに呑んでます。
かなり濃いオジサンたちばかりなので、若い人たちはちょっと敬遠しそうな感じです。

かなり雰囲気のあるお店で面白店でしたね。久しぶりに埼玉で面白いお店を発見です!