会社の同僚に誘われて、会社近くのカレーの美味しいお店に向かった。
そのお店は「デリー」
去年の夏は、外出先でカレーライスを食べる機会が多かったのですが、今年は初めての
ランチ時のカレーです。

「チキンバリカレー」(¥1,200)

かなり具だくさんのカレーです。辛口にしてもらいましたが、意外にマイルドでした。

鶏肉以外に、ひよこ豆、ヤングコーンやナスなどの野菜がたっぷり入っています。
インドカレーというともう少しシャバシャバカレーと思っていたので、意外でしたね。

ランチメニューですが、結構イイお値段ですね。
ちょっと残念だったのが、ランチセットではないので、サラダとか付かないんですね。
普段食べているインド系のカレー屋さんだと、サラダとラッシーがついていることが多かった
ので、それが当たり前と思ってましたネ。

本場のカレーを頂くとなると、やっぱり¥1,000オーバになりますね。
昔は、ココichiのカレーで、納豆チーズほうれん草トッピングで¥1,000超えたら
贅沢と感じてましたが、最近はラーメンも¥1,000超えるのが当たり前になってますしね。
国民食はできれば、もう少しリーズナブルな価格設定が嬉しいなぁ!
そのお店は「デリー」
去年の夏は、外出先でカレーライスを食べる機会が多かったのですが、今年は初めての
ランチ時のカレーです。

「チキンバリカレー」(¥1,200)

かなり具だくさんのカレーです。辛口にしてもらいましたが、意外にマイルドでした。

鶏肉以外に、ひよこ豆、ヤングコーンやナスなどの野菜がたっぷり入っています。
インドカレーというともう少しシャバシャバカレーと思っていたので、意外でしたね。

ランチメニューですが、結構イイお値段ですね。
ちょっと残念だったのが、ランチセットではないので、サラダとか付かないんですね。
普段食べているインド系のカレー屋さんだと、サラダとラッシーがついていることが多かった
ので、それが当たり前と思ってましたネ。

本場のカレーを頂くとなると、やっぱり¥1,000オーバになりますね。
昔は、ココichiのカレーで、納豆チーズほうれん草トッピングで¥1,000超えたら
贅沢と感じてましたが、最近はラーメンも¥1,000超えるのが当たり前になってますしね。
国民食はできれば、もう少しリーズナブルな価格設定が嬉しいなぁ!