今年も毎年恒例の大相撲の九州場所を観戦のため、福岡にむかいます。

冬の富士山は綺麗に写りますよね。この日は晴天で雲もなく富士山も綺麗でした。

途中、スカイツリーの上空も通過です。絶景ですね!
無事に福岡空港に到着して、この後は熊本に向かいます。

「あか牛丼」(¥2,290)
熊本名物のあか牛丼を初体験です。
ホントは、あか牛丼で有名な「いまきん食堂」へ行こうかとも思ったのですが、
熊本城の観光を考えていたので、熊本城近くのお店を探し、向かったお店は、
「肉食堂よかよか」というお店です。

お味噌汁と漬け物のオーソドックスなセットです。
この店のあか牛は、甲誠牛というブランド牛だそうです。
ローストビーフのお肉が軟らかくした感じです。
ソースは甘めのさらっとしたソースになっているのでご飯がべちゃべちゃに
ならないのがよかったです。

あか牛のメニューが丼のみかと思ったら、結構豊富な種類があるので、ビックリ
しましたネ。

熊本の名物料理を楽しんだ後は、熊本城を観光します!

冬の富士山は綺麗に写りますよね。この日は晴天で雲もなく富士山も綺麗でした。

途中、スカイツリーの上空も通過です。絶景ですね!
無事に福岡空港に到着して、この後は熊本に向かいます。

「あか牛丼」(¥2,290)
熊本名物のあか牛丼を初体験です。
ホントは、あか牛丼で有名な「いまきん食堂」へ行こうかとも思ったのですが、
熊本城の観光を考えていたので、熊本城近くのお店を探し、向かったお店は、
「肉食堂よかよか」というお店です。

お味噌汁と漬け物のオーソドックスなセットです。
この店のあか牛は、甲誠牛というブランド牛だそうです。
ローストビーフのお肉が軟らかくした感じです。
ソースは甘めのさらっとしたソースになっているのでご飯がべちゃべちゃに
ならないのがよかったです。


あか牛のメニューが丼のみかと思ったら、結構豊富な種類があるので、ビックリ
しましたネ。

熊本の名物料理を楽しんだ後は、熊本城を観光します!