仕事で東陽町まで出かけた際に、なぜか急にラーメンを食べたくなったので、
ふらっとよってみた。
そのお店は「舎鈴」
つけ麺で有名なお店ですが、50年以上生きていますが、もしかして初めて訪れたかも?
普段進んでラーメンを食べることはないのですが、店前を通った際に、妙に美味しく
見えたので入店です。

「つけ麺 並」(¥840)
つけ麺は、数年以上食べていないので、この麺の太さにちょっとビックリです。

つけ麺って、麺のボリュームは凄いですよね。
しかも太いので食べ応えが凄いです。
このシナチクも美味しそうです。

魚介系のスープがすっきりしながらも、うま味があって美味しいですね。

ちょっと味変で、お店オススメのニラから味噌を入れてみたら、ピリッとして
味が締まりますね。
つけ麺を食べるのに慣れていないので忘れてましたが、他のお客さんがスープ割りを
作っていたので、入り口近くのポットでスープ割りを作って頂きました。

久しぶりにつけ麺を頂きましたが、やっぱり美味しいですね。
ふらっとよってみた。
そのお店は「舎鈴」
つけ麺で有名なお店ですが、50年以上生きていますが、もしかして初めて訪れたかも?
普段進んでラーメンを食べることはないのですが、店前を通った際に、妙に美味しく
見えたので入店です。

「つけ麺 並」(¥840)
つけ麺は、数年以上食べていないので、この麺の太さにちょっとビックリです。

つけ麺って、麺のボリュームは凄いですよね。
しかも太いので食べ応えが凄いです。
このシナチクも美味しそうです。

魚介系のスープがすっきりしながらも、うま味があって美味しいですね。

ちょっと味変で、お店オススメのニラから味噌を入れてみたら、ピリッとして
味が締まりますね。
つけ麺を食べるのに慣れていないので忘れてましたが、他のお客さんがスープ割りを
作っていたので、入り口近くのポットでスープ割りを作って頂きました。

久しぶりにつけ麺を頂きましたが、やっぱり美味しいですね。